2023.07月に納車で新型シエンタ10系に乗っています。
色はホワイトパールクリスタルシャインです。購入時にトヨタディラーより純正タッチペンを購入しました。先日、ちょっとした傷が出来、タッチペンにて補修すると、何とも修理箇所が目立ち、車ボディー色とタッチペンで塗った箇所が明らかに不自然になってしまいました。翌日、トヨタディラーへタッチペンの色の不具合を訪ねると、ホワイトパールクリスタルシャイン用のタッチペンへは、塗料へパールの混合がされていないため、ホワイトペンとなるので、色の馴染みの不自然さ!は仕方ない旨の説明を受けました。皆様の中で トヨタ ホワイトパールクリスタルシャイン色 に色味が合う塗料のタッチペンをご存知の方がおられましたらお教えいただきたい次第です。トヨタ純正タッチペンで上記のような不具合が起こることは普通なのでしょうか?。車の知識が豊富でないためアドバイスをいただけら助かります。どうぞよろしくお願い致します。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- シエンタ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
タッチペンについてお教えいただきたいです。 - シエンタ
タッチペンについてお教えいただきたいです。
ミカンメロン [質問者]
2023/08/08 19:28
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 両側電動スライド 全周囲M(新潟県)
382.9万円(税込)
-
フォルクスワーゲン ゴルフヴァリアント メーカー保証付 認定中古車(神奈川県)
426.1万円(税込)
-
ホンダ N-WGN クルーズC 電動パーキングB バックカメラ(滋賀県)
139.9万円(税込)
-
日産 スカイライン 禁煙車 全方位運転支援システム サンルーフ(愛知県)
444.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
