トヨタ ソアラ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

ソアラ

ソアラの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ソアラ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ストラットバークッション・スタビグロメット

    クッションは純正品にて交換 純正無しのグロメットは社外にて交換 83,000km 純正部品です 社外品ですが、ちゃんとゴムです 硬い素材の社外品は、リンクが負けて曲がる可能性が大ですので ノーマル派の人は付けない方が車のためになりますよ 柔らかくないと意味がない部分です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月11日 17:02 80エヒメさん
  • ダストブーツが切れてたので交換しました、後日アライメント調整します。

    フロントのショック分解してます。 純正TEMS改、車高調です。 切れて半分くらいになってしまったブーツです。リヤは大丈夫でしたがついでに交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月3日 19:50 エロ狼さん
  • 車高調 ホイール タイヤ

    リア: 5㎜スペーサー 装着時 ODO 146,120km BBS RS 8J 114.3 +45 x 4 Good Year RS02 215/45-17 x 4 フロント クスコとノーマル フロント装着 リア クスコとノーマル リア装着

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月17日 14:18 忍者服田理君さん
  • ロワアーム、スタビリンク、オイル交換

    久しぶりのオイル交換です。。。 定期的に交換しましょーね(笑) 129000km エンジンオイルは、これです。 前回と同じ品物。 ロワアーム、ロワボールジョイント、スタビリンク。 これらを交換します。 ロワアームは、ツインターボから外しました。 ブッシュを打ち変えてあるので、奪い... ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月10日 17:13 金魚屋さん
  • バネレート変更

    せっかく買っておいた、カヤバのバネ。 車庫に眠ったままなので、交換します。 こんな感じに仕上げたいっ!! フロント側です。 車高調の下のケースだけを抜いて、交換する予定でしたが。。。 ロワアームのストロークが足りず、スタビリンクを切り離そうとしたが。。。 面倒くさくなりまして(笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年5月3日 13:13 金魚屋さん
  • リヤスプリングを交換‼︎

    リヤもフロントと同じようにばらします。 リヤのスプリングは16キロなので、フロントの20キロに交換いたします‼︎ スプリングの長さが短くなるのでストロークも変わり乗り心地もかなり変わってくると思います。 ばらした逆の手順で組んでいきます‼︎ 逆側も同じように組みます。 車高、減衰も乗って、調整 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月9日 01:24 D's_motionさん
  • フロントスプリングをSwift28キロに交換‼︎

    自分の車高調はHKS ハイパーマックスDダッシュを使用してます。 こちらのバネレートはフロント 20キロ リヤ16キロになります。 ドリフト仕様の車高調なので固めではありますが、乗っててフワフワ感が前からずっと気になっていたので交換することに‼︎ とりあえずスプリングをばらしていきます。 車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月9日 01:12 D's_motionさん
  • ラックエンド交換

    ディーラーにてラックエンドを交換してもらいました! 更にハブベアリングの給油と締め付けをしてもらい様子見、まずはこれで高速も一安心^^ さらにさらに、右フロントショックが抜けてると教えてもらいました(´ー`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月11日 22:11 ツヴァイGTさん
  • 車高調を新品交換

    長距離ドライブ中に気になったのが、左リアの突き上げ。もともと足がかなり固めで乗り心地悪いわりに、リアの接地感がなく怖くて無茶はできませんでした。 サスを観察するとバンプラバーがつぶれてます。底突きしてる証拠です。 オイル漏れ漏れ(ノ∀`)オーバーホールか新品交換しかなさそう。 ラルグス スペックS ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月25日 12:38 飛鳥山"122"花子さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)