トヨタ ソアラ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

ソアラ

ソアラの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ソアラ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • CDスロットカバー続き。

    続きと言っても角度違いの画像のみ。 これは運転席目線。 スロットカバーが浮いて見える? 見えれば成功♪ これは助手席側。 ホントはレクサスの文字が光らせるのが理想なんだけど、えらい大変・・というか僕には無理( ̄‥ ̄) 間違ってもプレミアムなサウンドではありませんし、レクサスでもありません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年10月28日 20:53 のぶなぎさん
  • オーディオ改良  その②

    センタースピーカーはJBL P452を選択! 他車種のセンタースピーカーグリルを流用予定でしたが奥行きの関係で断念…  バッフルを製作してみました(^_^; リアトレイはカーペット貼ってスピーカーグリル作ってみました!  使用したスピーカーは、JBL P550C       ウーハーは、JB ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2008年4月17日 18:58 31クニさん
  • トランクオーディオ つづき

    ずっと放置してたトランクをやっとやる気になりましたぴかぴか(新しい) いきなり完成画像グッド(上向き矢印) なかなかイィ感じにできたのでよかったでするんるんるんるん その②

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月12日 22:26 翔@ソアラさん
  • オーディオ改良  その③

    助手席下にプロセッサーとコントローラー(DEQーP9・AXM-P9)設置しました! 配線の取り回しでかなり苦労しました… ディスプレイは視認性を考慮してシフトパネルに埋め込み♪ こいつはスプレー式制振材で塗るだけで効果があるそうです! 脱脂して適当にペーパーで下地作ってトランク内に適当に噴射!! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年1月19日 22:04 31クニさん
  • Rスピーカ交換&ボード取り付け、アンプ移設 その1

    リヤトレー&スピーカー交換前です。 ケーブルは既にカナレの物に引き直してあるのですが、スピーカーは純正w トランクはこんな状態冷や汗 アンプがあるので荷物が載せられないもうやだ~(悲しい顔) アンプをディスプレイする為にトランク内造り込みしたかったのですが、この暑さですし…冷や汗 ま~とりあえず荷物を載せられるようにトラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年8月17日 20:47 Mayさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)