トヨタ ソアラ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

ソアラ

ソアラの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - ソアラ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • ボディキット リア パート10

    大まかな形を発泡ウレタンスプレーで造形しました 良い感じだと思われ 足りない部分をさらにスプレー この後は形を作ってFRPですね 良い形のスポイラーになりそうです 現状でただ一つ懸念点が... やはりスポイラー下側ですね〜 ボディ、テールライトを無加工を前提で作ってるので テールライトの幅が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月1日 16:09 ゆうみかんさん
  • ボディキット リア パート9

    ベース部分をFRP貼り付け ひとまず2枚です マスキングが時間掛かりますよねー 剥がすのは一瞬なんですけど 直射日光が当たらないだけでも暑さはかなり違います ひとまず、センターを決めないとサイドに進めないので 真ん中だけ進めます 取付はボルト4本と両面テープです テールレンズベースを仮合わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年7月23日 13:10 ゆうみかんさん
  • ボディキット リア パート8

    色々考えた結果、ベースも作り直す事にしました あまりにも暑いのでGSと入れ替えてカーポートにソアラは移動です しかし今迄のウイング&ベースを取り外すのが大変でした ボルト4本と両面テープで付けてました 今日は取り外しとマスキングが終わったら暗くなり終了w この後、新聞紙とマスカー迄やりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月21日 21:26 ゆうみかんさん
  • ボディキット リア パート7

    全体的な形を見る為にテールライトを入れてみました やはり純正のテールと入れ替えて飛び出る量を減らした方が綺麗に出来そうですね ハリアーのテールライトもこれなら配線だけで済みますし 上側はリアスポイラー的に造形するから問題は無し 後は下側ですね... 理想はサイドステップから繋がる様にリアパネル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月19日 16:17 ゆうみかんさん
  • ボディキット リア パート6

    今日は曇りで多少は涼しいので作業を2時間程しました。 既存のスポイラーに追加する予定で邪魔な出っ張りをひとまず切り取り、あてがってみました。 (ウイングは違う物にするのでいずれ切り取ります) センター部分はこのまま追加で取り付けて、今風のダックまでは行かない感じのリアスポイラーに造形すればイメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月8日 16:53 ゆうみかんさん
  • ボディキット リア パート5

    上下パーツとも合体 それっぽい物が出来ました 実際に嵌め込んでみました 問題無いですね これを元にソアラに付けて残りは造形を綺麗に行えば完成 ってこれがまた面倒なんですけどw 取付は写真左側の純正クリップに差し込みと右側のビス留めです これでもかなりガッチリと付いているので2箇所でも試作品は良い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月31日 11:19 ゆうみかんさん
  • ボディキット リア パート4

    テールライトの取付部分迄はソアラが無くても出来るので リアフェンダー部分も作成 100均のスチレンボードを大まかな形に切って どら焼きサンド 養生テープでコーティングして ひとまず上側をFRPを貼ります 両方貼れましたー 乾いたら、今度は下側を貼って 前回作った裏側のボディベースと合体! で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月27日 13:24 ゆうみかんさん
  • ボディキット リア パート3

    リアフェンダー側のテールライトのベース作成 マスキングテープとアルミテープで覆って、frpで簡単に型取り これもただテールライトが収まれば良いだけなので適当に。 でも今考えるとテールレンズ側には貼らないとしても樹脂が垂れたら大変になるのでそっち側は厳重にもっと貼っておけば良かったか? 大丈夫だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月24日 11:44 ゆうみかんさん
  • ボディキット リア パート2

    形状が複雑で抜き取りにかなり苦労しました ヘラで隙間を開けて水を流し込んで2時間位格闘しましたね... 本来であればこの裏側がツルツルした綺麗な表面だし 形状も同じになるので型にして張り込むが正統なんですが FRP同士で複雑な形状で型抜きが俺に出来るとは思えないw FRPやると手が傷だらけにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月17日 13:39 ゆうみかんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)