トヨタ ソアラ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

ソアラ

ソアラの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - ソアラ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • シャコタン☆泥よけカット

    駐車場での輪止めに接触する泥除け!! ずいぶん前にフロントはカットしたのですが 今回はリヤをカットしました。 別にジャッキアップの必要はありませんが 他の作業があるんで 念のため養生テープで塗装部分を被い。 カッターの刃を新品に交換。 ※これが一番の作業ポイントです。 ゆっくりと両手でカッターの刃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月7日 17:31 よっぴ2さん
  • sc430 ボディキット リア パート1

    基本のラインが出ました アールの付いた直線をどうやって出そうか悩みましたね 配線隠しを以前買って放置してたのを思いだし あてがって見たら良かったのでそれを利用してまずビス止め でアール形状にしてFRPで固定しました 後はここから発泡スチロールやら発泡ウレタン、パテで造形してFRP貼りからのパテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月18日 13:25 ゆうみかんさん
  • sc430 ボディキット リア パート6

    全体の大まかなカタチがひとまず出来ました 頭の中にあった絵の感じに大体なってます 只今トランクのへっこみを無くす為の発泡中です 発泡ウレタンがまた全て雪だるま式に落ちようとしたので 下から上に持ち上げちうw このウレタンスプレーは囲った中に吹くと きちんと発泡しないのでこんななってます 最初か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月8日 16:26 ゆうみかんさん
  • sc430 ボディキット リア パート19 とりま完成

    取付まで終了 と言いたい所だったのですが、左マフラー下の繋ぎが取付時に壊れました... 只今、繋ぎ直し中です まあ完成度はかなり低いのですがとりま完成とします 面も綺麗に出てないし、細かい形状も酷いんですが試作品で 自分用なのでこれで妥協しますw どこかで見かけたら10mくらい離れて見てく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月1日 19:50 ゆうみかんさん
  • sc430 ボディキット リア パート3

    発泡ウレタンがダダ漏れですw やはりサイドにはなかなか張り付きませんね... 2液の発泡ウレタンで囲いを作ってやった方がサイドは良かったかも知れません いちおう頭の中にあるデザインには出来そうです 今回は絵は描いて無いんですー 面倒なのと現物はかなり大きいのでとりま発泡で作る方が早いし良いと判断 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月1日 03:46 ゆうみかんさん
  • ボディキット リア パート3

    リアフェンダー側のテールライトのベース作成 マスキングテープとアルミテープで覆って、frpで簡単に型取り これもただテールライトが収まれば良いだけなので適当に。 でも今考えるとテールレンズ側には貼らないとしても樹脂が垂れたら大変になるのでそっち側は厳重にもっと貼っておけば良かったか? 大丈夫だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月24日 11:44 ゆうみかんさん
  • ボディキット リア パート14 パテ造形その1

    造形用のパテ盛りをしました。 形を見る為にテールライトをラップでくるんで見える様にして盛りです 形状は良いと思われ 後は外してヤスって盛ってヤスっての繰り返し なんですが、もう暑くてダメですね... この、新聞紙の人の様に顔から滝汗なんです💦 最後をしっかりやればクオリティが上がるのはわかっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月15日 18:55 ゆうみかんさん
  • シャコタン仕様の泥よけの巻

    サイドステップより地上高が低い泥よけ! タバコが入りません。 ちょっとした段差で擦るんで・・・・ 外して~! ぶった切ってやったぜ❗ きちんとブチルゴムを貼り付けてネジ3本で固定。 これで地面とキスしなくてすみます‼️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月8日 23:49 よっぴ2さん
  • D-MAXボンネット補修修理〜取り付けまで‼︎ 7

    前回の続きになります。 ボンネットをしっかり乾燥させたら、塗装いたしました。 もう塗られてますが…笑 ボディがソリッドなので、ボンネットを、ギラギラさせるのは変なのでブラックに少量のメタリックとパールを混ぜたオリジナルカラーにしました。 クリアまで塗ってこんな感じです。 一歩下がってみれば、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月15日 04:26 D's_motionさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)