トヨタ ソアラ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

ソアラ

ソアラの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - ソアラ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • プロジェクト SLC430 パート7 サイドステップスポイラー加工1 project SLC430

    ●プロジェクト SLC430 パート7 サイドステップスポイラー加工 その1 長さが違うのでひとまず3分割して本当の意味での仮合わせしました ソアラ純正ステップも購入してあるのでそれと溶着で作れそうかなぁ ※ソアラに戻せるのが、プロジェクトSLC430なので 元々付いてた純正ステップは残して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月18日 12:47 ゆうみかんさん
  • sc430 ボディキット リア パート0

    ボディキット リアに着手しました まずは緑の養生テープの部分を貼り付け面として FRPで作成してそれを元に上から造形します 純正リアバンパーを切った貼ったして作るつもりだったけど 中央部分はそのままでシンプルで 良い気がして来たので予定変更です。 (輸出仕様はナンバープレート部分が横長だったり国 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月11日 15:31 ゆうみかんさん
  • sc430 ボディキット リア パート18

    年初にはと思っていましたけども なんだかんだと時間が掛かりましたね ひとまず塗装まで来ました 寒いし天気悪いのもあり途中でテンションが下がったり なかなか時間が取れなかったりで遅くなりました いつの間にか暖かくなりましたね フラップは修正するより やり直した方が早いと判断し 作り直しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 15:46 ゆうみかんさん
  • フロント右サイドモールの補修②

    その①の続きです😊 先ほどのステーは、 そのままだとハミ出してしまうので、 切断する箇所に鉛筆で印を付けて、 金属切断用の高速カッターで 切断しました。 (火花が散ってめちゃくちゃ怖かった) ちなみにステーの方にも、 両面テープを貼っておきます。 長い方は既存モールとエアロパーツに 付いてる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月7日 20:41 しんしん@GZ20ソアラさん
  • ボディキット リア パート21 サフェーサー

    サフェ吹きました まだダメだなー もう一度パテで拾ってサフェ厚めに塗って やっと塗装ですねー 面出し?何それおいしいの?? 的に適当ですw 取付はこんな感じになってます センターは純正スポイラーの穴でボルト止め&両面テープ サイドは純正テールライトのビス止め+差し込み穴にボルト止め&両面テー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月23日 17:43 ゆうみかんさん
  • sc430 ボディキット リア パート4

    ざっくりと形を作りました まあ大体これでオケかなぁ ○今日やっててスッキリしたポイント テールスポイラー上側だけをタイヤアーチまで伸ばす事にしました! 下側はボディとツラにして。 これで取ってつけた感ともっさり感が無くなってスッキリする筈! ※スポイラー下部が出たままなのはFRP接合させる為で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月1日 16:04 ゆうみかんさん
  • D-MAXボンネット補修修理〜取り付けまで‼︎ 4

    第四弾… ヒンジ部をかたどったら、ナットの位置をマーキングします。 そのマーキングしたところを穴あけします。 ボルトが入るように… かたどったFRPは大きめに作ったので、ボンネットと位置を合わせて、周りの形を切ります! ヒンジ部にはナットを固定しないといけないので、ナットに使うのはこれ‼︎ちゃん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月15日 00:50 D's_motionさん
  • ボディキット リア パート17 サイド

    真後ろ、真横から見た時の違和感を無くす為に下側だけ追加 仕上げ、形状はまた考えます これで純正テール部分を作ってカバーしてしまえば 綺麗に収まりますね サイドからテールに行く奥行き方向の隙間は埋めるより網的なグリル貼ろうかなあ 検討中 ひととおり終わったら細かい仕上げをやらないと...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月30日 13:14 ゆうみかんさん
  • プロジェクト SLC430 パート9 サイドステップスポイラー加工3 project SLC430

    あけましておめでとうございます という事で プロジェクト SLC430 サイドステップスポイラー加工3 です パテ整形、塗装で完了しました!(片側だけw) フロントバンパーとのボリューム感が統一されて良い感じです! ※洗車してから写真撮れば良かったなw ●斜め前から クローズでも悪くない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年1月4日 13:57 ゆうみかんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)