トヨタ ソアラ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

ソアラ

ソアラの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - ソアラ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • オリジナル ワイドフェンダー

    フロントのフェンダーの出幅について。 今までは既製品のワイドフェンダーに更に汎用のオーバーフェンダーでした。 シルビア とかは50mmとかがラインナップされてるのにいつまでたってもソアラ用が出ないので作っちゃいました。 形は、特に何も考えずに思うがままに紙粘土で形を作って、 その型にFRP貼っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月11日 00:03 みーたん@jzz30さん
  • GTウィング合法化?&エンブレム外し

    お巡りさんに停められないように翼端板を延長します。 ウィングを車体につけて厚紙使って型をつくり、アルミ板を切り出しそれにカーボンを貼ります。さらにFRP用の樹脂を塗り乾かし、グラインダーと棒ヤスリでバリをとります。 写真左が作成した翼端板です。 ウィングもろともウレタンクリアを吹きます。 が、今回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月3日 22:11 飛鳥山"122"花子さん
  • カーボンテープ貼りと爪折りもどき

    これをサイドステップの下に貼っていきます 貼る前はサイドステップのボリュームがちょっとなぁ 貼ったあと 純正に近くスマートに見える、ただ純正だとリアバンパーとのラインに段差?ができるからこういうふうにしたかった それからフロント10mm下げました、がしかし以前のようにバンプするとフロントのフェンダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月12日 18:21 mokkeiさん
  • シャコタン仕様の泥よけの巻

    サイドステップより地上高が低い泥よけ! タバコが入りません。 ちょっとした段差で擦るんで・・・・ 外して~! ぶった切ってやったぜ❗ きちんとブチルゴムを貼り付けてネジ3本で固定。 これで地面とキスしなくてすみます‼️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月8日 23:49 よっぴ2さん
  • カーボンボンネットクリアハゲ

    ヤフオクで買いましたカーボンボンネットですけど、青空駐車してましたらボンネットが白くなり、全塗装した時にクリアーを吹いてもらいましたけど、1年くらいでまた白くなりした。 レースでボンネット浮かないよーにガムテープを貼り、ガムテープを剥がしたらクリアーも一緒に剥がれボロボロになりました。 ペーパーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月8日 19:50 タケ兄ぃさん
  • フロントリップの補修

    あちこちぶつけてボロボロになったので捨てようとしました。 しかーし!! 仲良しの同僚が、1度は直しましょうよ。 と… 穴埋め、パテ盛り、ペーパー掛け、サフ、塗装と同僚が夜な夜な直してくれました。 ヽ(*゚∀゚*)ノ クリアー吹いて仕上げ 装着の前に、オイル漏れとクーラント漏れの点検。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年6月10日 19:15 金魚屋さん
  • 自作ワイドボディ 

    自作ワイドにする為の画像が出てきたので載せてみました。 2013年位の作業。 画像をPCで弄ってみた。 イメージ、サイドステップ フロント 紙でイメージ通りか確認。 ベルテックスワイドをザックリ切り発砲ウレタンで型を作る。 見た通り。 見た通り。 幻のリア。 こんな感じにしようと思ってた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2018年5月3日 18:41 links factoryさん
  • トランクフロアフラット化

    タイムアタック仕様にあこがれてバンパーカットをしたいのですが、JZZ30はトランクフロアにスペアタイヤのくぼみが大きくじゃまです。 フロアをカットしてフラット化して将来のデフューザーにも備えます!! 切り取れそうな部分を耳を残しつつカットします。電動サンダーに切断用ディスクを取り付けて行いました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年4月26日 00:19 とれの店長さん
  • リア汎用オーバーフェンダー取り付け

    ヤフオクで購入した出幅50mmのオーバーフェンダーです。 一応センターを出して左右を揃えて位置決めして、4mmタッピングでとめるためにφ3ドリルで穴あけしました。 で、適当にカットするラインを下書きしてサンダーでカット!! 外板だけを取り合えずカット。 元々叩き出しオーバーフェンダーだったのでパテ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月24日 23:54 とれの店長さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)