トヨタ ソアラ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

ソアラ

ソアラの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ソアラ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ソアラ後期リアテールバルブ台座修理

    何年か前にT10バルブの台座が割れバルブの固定が出来なかった為シリコンで毎回固定していた だが使用しているバルブが安物のLEDの為よく球切れを起こしていたのでそれが毎回必要になり昔からめんどくさく嫌になっていたw テールASSYでの交換も考えたが後期テールが高すぎるので現実的ではなかったので色々と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月22日 00:23 くろねこァ,、'`( °∀。 ...さん
  • レンズ磨き

    昨日はヘッドライトのレンズを磨きました✨ ピカピカです✨ 早くイカリング付けて完成させなきゃ😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月4日 17:37 アナキン・スカイウォーカーさん
  • ヘッドライトの曇り取り

    アフター ピカールで磨いてバリアスコートで済ますつもりでしたがバンパー交換で塗装するので本格的にやる事にしました。 ネジビス3本外せばヘッドライトは取れます。 800番から2000番まで耐水ペーパーで磨いてロックペイントのクリアーを吹きました。 2000番でもレンズはスリガラスの様になって本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月11日 09:19 ゆうみかんさん
  • ヘッドライト コーティング 1/4成功

    以前 磨き作業を実施し ずっと ほかっていたヘッドライト。 暫く放置していた為 『ドコやったかなぁ?』と、さばくっていると 6個も出てました。(;^ω^) ヤフオクで片側だけ出品されていて 安い時に適当に買ってるので 在庫 増えちゃうんですよね。 落札して 商品 到着し 保管しようと 思った ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月8日 21:35 拓ボンさん
  • ヘッドライト磨き

    車両は全塗装中の為、ヘッドライトを磨きます(^ ^) この作業は、業者には任せられないので自分でやります。 ※隅々まで綺麗にやりたい為(笑) もともと、磨いて綺麗でしたが もっと綺麗に仕上げる為に細かくやります。 ヘッドライト磨きは、"ふち"をいかに綺麗に するかで 出来栄えが変わってきます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年10月25日 00:40 kiyo.comさん
  • ライトレンズ、綺麗になりました。

    ライトレンズ曇りますよね…。 相当な数のケミカル用品使ったのですが、一ヵ月過ぎればうっすら黄色。 また磨くのか…面倒だなぁと。 以前工場長から聞いた話を思い出し、今回塗装と一緒に作業をお願いしてきました。 (専門業者さんに出す様です) 表面の研磨とフィルム(プロテクションフィルム)をして頂きまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月3日 21:14 なり.さん
  • ヘッドライト磨き

    一応マスキングします。 これを使って… ほーれほれと磨いていきます。 気が済んだら終了ー! 適当な布で拭きあげます。サラッと拭けてしまうのです。 元が古いから、思ったほどピカピカにはなりません… というより中も霞んでるんだと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月26日 15:38 でみっとさん
  • ヘッドライトのレンズ磨き

    前回の研磨がいつだったか忘れる位放置。黒ずんで曇ってしまい、見た目が悪いのは勿論の事、夜間運転は暗くて危険。 洗車後に作業開始。 柔軟なウエスにピカール液体を適量付けて磨いた後、バリアスコートを塗布して完了。 ライトを点けてチェックしてみると、表面だけの劣化だけでは無く、樹脂内部の劣化もしてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月11日 09:31 ゐま芯さん
  • ハイマウント不点灯修理+LED打ち替え/車検時整備

    中期ウィング内蔵のハイマウントが点いたり点かなかったりしている様子なので、修理をお願いしました。 不具合の主な原因は、基盤上の赤白の整流ダイオードが割れていたことによるものだそうです。 中期ウィングはトランクにベタ付きなので、トランクを開け閉めする際の振動が原因かもしれません。 赤白のダイオード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月14日 22:00 べすと@2jikoiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)