トヨタ ソアラ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

ソアラ

ソアラの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ソアラ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • スモークテールランプ

    今回は塗るのではなく、スモークフィルムを施工しました。 オーラでますね('ω')

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月16日 21:42 アコタソさん
  • テールなんちゃってSC化

    ソアラの定番のチューンの一つです。 自分はドリル使うの下手なのでハンダで穴を開けたので両方で10分くらいで終わりました! あとは量販店や廃車や使わないT10ソケットを用意して付けるだけです、ソナーテールよりやっぱりソアラ純正のがいい!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月3日 17:38 まぁっつさん
  • 手作りテールレンズガスケット①

    とっくに廃盤になっているテールレンズガスケットを自作することに 材料はホームセンターで売っていた5mm厚のスポンジ?シートです。1m⇒980円なり! ボロいガスケットです。寸法取り用に保管してた物です。ボロボロ~! よく見るとL TOP、R TOPと文字があります。 ひっくり返しで左右共通部品って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月14日 15:00 よっぴ2さん
  • サイドマーカー点灯

    アメリカかぶれが流行ってるらしい。 ということでT10ハーネスをいただいたのでやってみます。 こんな感じでドリルで穴あけでT10ハーネスを突っ込みます。 装着は防水も兼ねてシリコンシーラント 配線は常時点灯の線と合体。 ハンダで割り込まして絶縁グルグルです。 なんか現行のレクサスみたい。 カッコい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月10日 20:38 でさきちさん
  • レッドアイ中止www

    出来上がって喜びの舞したまでは良かった 予想はしてたけど...思ってたんとちゃう!www イベント用とはいえやり過ぎたwwwwww その場のノリと勢いってこえーww サヨナラレッドアイ。。w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月20日 12:48 --J--さん
  • プロジェクターレッドアイ化

    プロジェクターをレッドアイ化しまーす(きっと車検通らないからイベント用) あと、イカリング擬付けてみたw 赤丸のプラスネジ外すとプロジェクターレンズとれるー 角割れまくりwww とりあえず、余ってたキャンディーレッド吹いたけど 真似はしない方がいいと思うw やるなら好みの色のフィルム貼るのをオヌヌ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月19日 18:13 --J--さん
  • ヘッドライト インナーブラック

    いやー、暑い日差しが痛い! と思って外に1時間ほど放置しといたら マイナスドライバーでこじったらから割できちゃったよwww まさかの塗料なくて トライ〇ルで、199円のラッカー買ってきた 店内涼しい。 車内温度46,6?!やばすぎっしょw いきなり塗装後 黄ばみがやばかったから耐水ペーパーで研磨 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月14日 11:21 --J--さん
  • バンパーウインカー常時点灯化

    ヤンキーチックにウィンカーポジションにしようかとも思ったけど 面倒臭いのでウィンカー機能殺して車幅灯としてバンパーウインカーを常時点灯化します とりあえず、外します バンパーウィンカーは8mmナット2つでとまってるので、インナーの隙間からとヘッドライト外して隙間から手突っ込んで頑張って緩めます、腕 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月14日 22:49 --J--さん
  • フルLEDテールに交換!

    某オークションで落したフルLEDテールを取り付けます 純正テールも車検まで見納めですね ちなみにテールの外し方はトランクのヒンジの周りに付いてる内張り剥がしたら10mmナット4箇所とまってるので簡単に外れます! 配線繋いでみたらまさかの光らない( ˘•ω•˘ ) なので、カラ割りして ハンダ付け! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月14日 22:33 --J--さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)