トヨタ ソアラ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

ソアラ

ソアラの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ソアラ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • 中期テールのハイフラ対策

    テールを前期から中期に交換時、ダミー球でハイフラ対策していたので、セメント抵抗で対策。 今までは、こんな感じでトランクの中でピカピカしてた。 んで使うパーツは、セメント抵抗20W 4.7Ωを片側2個とラグ板と配線コードだけ。職場が秋葉原なので抵抗1個80円、ラグ板120円で購入。 んで完成形がこれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月12日 23:41 マイピーさん
  • ここもLEDにしちゃいましたぁ~☆~( бOб)o_彡☆あ

    純正についていたものを外して3mmのLED(青)を4個つけて終了です♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年5月11日 17:37 たか酢さん
  • ウインカーポジション風

    LEDが少し余ったので、他車種の方の真似ですが・・・ ウインカーソケットにLEDを埋め込みました。 ウインカーのクリア化をしていないと発光色がオレンジになると思います。 スモールの配線にLEDを割り込ませ点灯です。 明るく見えますが実際はそうでもないので、ウインカーを点灯させるとオレンジの中に青い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年8月15日 16:34 daidaiさん
  • ハイマウントLEDに☆

    クラウンのLEDハイマウントがちょうどよさそうだったので流用しました。 見事に長さはピッタリです♪ ①邪魔なツメを切って ②ソアラのリフレクターを少し削って ③ホットボンドで固定して ④配線をカプラーに繋げて 出来上がりです♪ たっしさんのように自作すればカバー全体を光らせられるんですが根気が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年4月25日 17:40 のぶなぎさん
  • テールランプの水滴

    テールランプの中に水滴がたまってしまいました。 全体的に結構な量でした。 亀裂や穴は見当たらなかったのですが、コーキングが悪くなってしまったのでしょうか? レンズをばらせば良いのでしょうが、面倒だったのでストーブの前で乾燥!結局2日も掛かってしまいました。 また、水滴が出てきたらばらします・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2008年1月21日 16:29 SPFさん
  • シコシコDIYハイビーム→複眼化☆

    年末から年始にかけて、引きこもりニート化してDIY☆ 例のパターンでドライヤー攻撃をして、切開手術開始です♪ 今回、複眼を提供してくれるドナーです☆ 某オクで入手し、ドライヤー攻撃を仕掛けるも反応弱! 仕方がないのでカッターとマイナスコジリ攻撃でやっつけました♪ 複眼移植&視力再建手術をほどこし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月5日 16:52 よっしー☆さん
  • ライト・ステーの修理

    これは加工ライト装着時点の写真。気にしつつも装着!! 加工に出したけどステーが破損。。。これはイカーンという事で修理。プラリペアとエポキシ系の強力接着剤を併用して割れ部分補修。 乾かしてペーパーで形を整えて。。。 マスキングして艶消しブラックで塗装!やったー(゚∀゚)遠目には全く気にならないレベル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年12月7日 00:16 kkk@3rdさん
  • ヘッドライト遮光

    照射光の境目の黄色い光をなくしてみました。 カットラインがきれいになりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年5月8日 18:09 よっさん@30後期さん
  • 純正中期テール→純正後期テール!

    まずは、純正中期テールレンズです…。 左側テールを取り外したところです。 これだけ見ると…何やら廃車置き場にある車ですね…(;´Д`A ``` トランク側の内張を剥がすと「赤○」の位置にナットが見えます。片側4つです。これを緩めて外します。 なお「青○」の位置がハーネスが入る位置です。 ナットを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2007年9月23日 20:05 せんにんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)