トヨタ ソアラ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

ソアラ

ソアラの車買取相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ソアラ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

  • クーラント交換

    前回交換から三年以上経っているのでKTS 平和島店で交換とラジエター内の洗浄を頼んだ。 ビリオンのタイプRを入れてみた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月12日 16:58 MASU METALさん
  • LLC全交換 from Red to Green

    ニーマル=トヨタ車は通常赤なのだが、そこを緑へと変えたいと購入した物 使用したのは、オートバックスのVintegeクーラント95 2ℓ×2 準備:スロープ、10mソケット、ラチェット、4ℓジョッキ、バケツ、水道水 先ず前輪をスロープに乗せ下にあるアンダーカバーを外します すると白いドレンがあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月2日 11:04 T.eu-ki@結城 大羅さん
  • クーラント交換の備忘録

    1.2Lペットボトル4本いる 2.リザーバタンク作業のため、左前のタイヤはずす 3.ドレン緩めると約5.5L排出できるが、15分以上かかる。 キャップははずす。 4.ヒータON 5.最後はジョウゴに出てくる位まで水入れてエア抜きする 水道がないので近くの公園で水もらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月17日 08:48 でる・オブ・JZZ30さん
  • キャブクリーナー清掃→その後

    交換時期に近かったので、Egオイルを 交換しました。 そうしたら、前回の後にもキャブクリーナ を使用したせいか、すごく臭かった。 また、色もかなり汚れた色だったんです。 このクルマにはオイルクーラーが2つ 付いているし、一回では不足なように 思ったので、2回交換しました。 そして、冷却水の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月1日 13:20 やまねこ55さん
  • LLC交換

    画像ないです、記録までに… いつも通り徒歩圏内のエネオスへオイル交換に出したら、 いつものお兄様から 「クーラント減ってますよー」と言われ いつもちょいちょいクーラントやバッテリー補充液(精製水)を足してたのが、一年くらい忘れてたのを思い出し なんだったら納車以来、換えた覚えのないクーラントなの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月5日 19:25 でみっとさん
  • ラジエーター クーラント交換

    自分で交換するのは初めて。 買ってからそもそも交換されてるのかは不明。 と言うことで交換。 なんだかんだ準備にお金かかった。 ワコーズ ラジエターフラッシュ 1,320円 アストロ クーラントチャージャー 3,278円 業務用LLC 20L 原液タイプ 6,000円 凝固剤 3,734円 ラジエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月15日 20:40 ノンター坊さん
  • クーラント交換

    ホームセンターで売っている「ラクラククーラント」とか言うやつを 2ℓ \600×3  交換自体は10分と掛からないが、水路清掃とエア抜きに時間をかけたので結構な時間がかかった 前回交換がいつなのか知らないが、水垢・ゴミが大量に出てきたところからすると相当前だろう 夏前にもう一度交換する予定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月4日 02:01 ソアラのマーチさん
  • クーラント交換

    車検目前メンテということでクーラントの車検をしました。 ムーヴの時と同じで、初めに画像のラジエーター下の蝶ネジを緩めてラジエーターのクーラント排出→ラジエーターキャップのところから水をキャップの口のところまで入れる→エンジンかけてヒーター全快(エンジンの中に残ったクーラントと混ざったら)また蝶ネジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月8日 10:24 ダイスケ♪♪さん
  • 鈴鹿の前に交換

    ラジエーターキャップを外す ↓ ラジエーターのドレンを抜く ↓ 待ってる間にリザーバーを外して内部洗浄して戻す ↓ 抜け切ったらドレンをしっかりと閉める ↓ 今回はレッドラインのウォーターウェッターを三本入れてから水を入れる ↓ エンジンをかけ暖房マックスで内気で全開にしてエア抜き ↓ キャップを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年6月3日 18:08 jzz30さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)