トヨタ ソアラ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

ソアラ

ソアラの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ソアラ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • 電装品 取り付け 前段取り

    室内に電源線を引き込んだら 次に端子台を設置致します。 元々 電気に携わる仕事をしていた 事があり 制御盤と言われる物を よく触っていたので その応用です。 こちらの端子台は普通のホームセンターの電気コーナーで販売しております。 2段目画像はジャンパー端子 こちらは ネットで入手致しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月7日 23:12 拓ボンさん
  • 電源線引き込み

    足廻りや室内の清掃等 一段落したので 電気系に取り掛かります。 オーディオやETC等 色々 電装品を 取り付ける為 バッテリー電源を 室内に取り込みます。 室内にある適当な電源線から 電源を 取っても悪くはないのですが 純正配線では せいぜい 0.5sqとか いいトコ 0.75sq程度でしょう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月7日 22:20 拓ボンさん
  • リモコン機能保持エンジンスタート

    カバー掛けちゃったからキーでエンジンかけるの大変。 そこでスターターの壊れたタイマーが切れないように三日に一度かけないとね。 この決心をしてもだいたいはじめの週で忘れるんだがね。 今日は朝の八時すぎから近所の物置解体の音がしていたからこの騒音のなか朝からかけちゃえと九時ごろ始動。 今日は普通に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月1日 21:51 別手蘭太郎さん
  • マルチ 不要配線撤去

    久し振りに土日 晴れたのに 金曜の夜 呑み過ぎて 二日酔いで 土曜日一日 丸潰れ・・・(。-`ω-) 何やってんだ 俺は!! で、何とか回復した日曜日 以前より ずっと引っ掛かっていた マルチの配線。 このソアラは21LIMITEDの エアサス、マルチ仕様ですが ♪テレビもねぇ ラヂオもねぇ~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月28日 21:17 拓ボンさん
  • 電装部品取り外し

    ゴチャゴチャしている室内の 電装品類の取り外しを行います。 サクッと。 ♪包丁一本~ ならぬ プラスドライバー1本で ペッペッペ~(斎藤さんだゾ)と外します。 グローブBOX内のチェンジャーは 箱の下からブラケットをネジ止めされており しっかりしていたのですが 配線を通す穴はグチャグチャに開け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月31日 18:34 拓ボンさん
  • リモコンスタータータイマー切れ

    まぁ直してないから・・・ エンジンかけようと思ったらダメだった。 できれば明日。エンジンかけよう。バッテリーは大丈夫なはずだ。 ラフェスタより乗っていないのに。。。 115D31の容量のおかげ? これ軽いものにすれば、だいぶ軽量化だろうけど。その前においらが痩せればもっといいか。ただ、重心か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月13日 18:15 別手蘭太郎さん
  • リモコンスターターをリセット

    カバーの下で冬眠中。 でも 時は止まらない。汚れないのでだいぶ区間はゆっくり進んでいるけどね。特にウエザーストリップの手前に泥汚れが貯まらないのがいい。 でも、エンジンかけなきゃ。 マフラー確認。 たぶんタイマー切れでエンジンかからない。 スタート! かからない。 そらそうだ。 カバー外してエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月24日 00:29 別手蘭太郎さん
  • リモコンスターター復調?!

    先日、リモコンスターターでエンジンをかけた。かかった。たしか、3日間ぐらいは運転していないんだがと思ったが詳しく追及していない。 まさか復調? とおもって、今日かけた、かかった。あれ?前にかけたのは大晦日の運転。それ以来かけていないと思う。でもかかったと言うことは復調か? 本来的には2週間でメイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月5日 16:13 別手蘭太郎さん
  • GPSロールオーバー

    純正ナビがGPSロールオーバーを起こしてしまい、見事に日付が狂っております。気づいたのは先月だったでしょうか。ナビの音声日付読み上げあるまで気が付きませんでした。 別件でディーラーに確認したところ、アイシン預けでの修理は可能とのことで近いうちに出す予定。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月2日 14:03 yourilさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)