トヨタ スペイド

ユーザー評価: 3.96

トヨタ

スペイド

スペイドの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - スペイド

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ローダウンスプリング

    例のホース固定14mm 最後にてっぺんの1本締めを外して取れます。 この度、締め付け、緩めはこの間買ったインパクトレンチを使用しました。ホイールからショックのボルトまで緩めること出来ました。 ショック下部をジャッキで持ち上げて、マウントナットをインパクトのみで解きました。6角棒使わなかった。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年1月14日 13:35 タカ月さん
  • ダウンサス交換

    フロントから マウント部を露出させるため、ワイパー類を取らなければなりません。 ワイパー接合部を取り(14mm) この大きなカバー(カウルトップ?)を取る。 コレが一番厄介でした。車に正対して、樹脂ピンが、左3つ、右1つ付いてます。後は引っかかり部がモロモロ。 次ワイパーモーター(ココから10 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年1月14日 11:55 タカ月さん
  • 車高調取付

    こんにちは! 車高調取付しました。計3日ほどかかりましたw 取付タダなのでいいですけどw 交換の日は台風の影響がまったくなかったので良かったです!三重とかすごかったみたいで(⌒-⌒; ) さすが神の国 島根。台風いっつもそれますしw神信じるしかないですよね。 話がそれました。 車高調はARR ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 6
    2014年8月11日 18:49 marcyyyさん
  • サスペンション交換(リヤ編)

    リヤサスペンション交換の手順です スペイドのリヤサスは簡単でした(ヴィッツよりも) では初めます 先ずサイドブレーキを引いておきましょう リフトで車を持ち上げます 画像は左後ろですが左右対称です リフトで持ち上げたらタイヤの下にジャッキをスタンバイします そしてリヤショックの下側の14mmの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年9月23日 23:57 Blueさん
  • ダウンサス取付

    お疲れ様です。 今回は純正サスからダウンサスへ交換しました。買ったはいいけど、交換迷ってずっと家で眠ってました。せっかく買ったので交換は友達の親に頼んで交換してもらいました(^o^) というわけで画像はありません。 交換前の写真から 全体 フロント リア フロント 指4本から1本半まで落ちまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2014年4月30日 17:57 marcyyyさん
  • RS - R ダウンサス交換

    RS - R ダウンサス 作業中① 作業中③ 作業中④ 作業中⑤ 交換後 交換前

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年12月23日 15:56 あくすさん
  • 車高調取付

    取付品 取付前 取付後 アップ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月24日 23:23 ka-z1000さん
  • 車検戻しの戻し(笑)

    車検が約一週間掛かり、やっと終わったので車高を元のスマートな車高に戻します(笑) 車検戻しの際に、元の車高の場所にマスキングテープを巻いてたので、ワイヤーブラシで砂利や汚れを落とし、ラスペネを吹いて潤滑を良くしてブラケット側のロックシートをクルクルとマスキングテープを巻いたトコまで回すナリ🌀 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月25日 13:27 ロクマル兄さんさん
  • 軋み音を何とかしてみよう

    最近走行中、特に後方から軋み音がする様になり、ネットで検索してみたら、足回りのブッシュ辺りに、シリコンスプレーを吹くと解消する様な記事がチラホラ。 早速やってみましょう。 近くのホームセンターで180円くらいでした。 タイヤ交換時と同様、ジャッキアップポイントにジャッキを掛け、一本ずつタイヤを外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年2月13日 11:02 44まるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)