トヨタ スペイド

ユーザー評価: 3.96

トヨタ

スペイド

スペイドの車買取相場を調べる

取付・交換 - ミラー - 整備手帳 - スペイド

注目のワード

トップ 外装 ミラー 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換補修その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • オートミラーOFFスイッチ

    早速取り付けしました。 オートリトラクタブルミラー機能OFF用スイッチ。 社外品のロック連動ドアミラーに機能OFF用配線が有って、純正にも付けれるのではと思って調べたら皆さんやってらっしゃいました。参考にコレ選びました。 スイッチ自体はON/OFFさえ出来ればいいのだけど、ビジュアルスイッチ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2012年11月29日 00:13 タカ月さん
  • ドアミラーの黒耳化

    スペイドやシエンタ、アクアなんかの共通グレードで出て来た、グランパシリーズ。 自分のスペイドも、モノトーン化で少し渋く!?したいなと思っていたので、カバーをお取り寄せしてもらいました。 品番は、画像及びパーツレビュー参照にて。 たしか昨年の10月頃に購入した物です_(^^;)ゞ ちなみに、自分の ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年7月19日 23:35 いなっこ@NCP145さん
  • ドアミラー格納装置を取り付けた動画あり

    パーソナルCARパーツさんのキーレス連動ドアミラー格納装置を取り付けました。 現行スペイドでは全車標準装備らしいのですが、私のスペイドはドアミラー格納を自動で行いません(まぁ、設定があるのかも知れませんが)。 ekスポーツと友人の車に続き3台目の施工です。ちなみにekスポーツではETACSのオプシ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年1月7日 21:36 ミニキャブマンさん
  • ウイングミラー取り付け

    いつものようにカバーを外します このミラーカバーもスペイドとアクアでピンの位置が違うのでモデリスタのアクアのカーボン調カバーはスペイドに付けられません マイナスの方にギボシ端子を付けたのでいざというときLEDをオフにできます 点灯確認 昼でも十分明るいです ウインカーは片側3個+1個までならいいそ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年10月25日 15:15 ao-damaさん
  • ドアミラーの色を変えてみる③

    外の2本はボルトです。右側の苦労が嘘のようにサクサクと作業が進みます。 ドアミラーを外したら、コネクターが出て来るまで配線を引っ張ります。 交換するドアミラーへ配線を付け替え、内部へコネクターを戻します。 交換する側の外側カバーは、予め外しておいた方が楽です。私は後から気が付いて、またコネクターを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月16日 14:36 44まるさん
  • 流れるウインカー

    ドアミラーのウインカー交換です。 ミラーを引っぱって外し、後ろのカバーも外します。 ウインカーは赤⭕の爪でとまってるので爪を外側に広げてウインカーを外します。 5年前の車なのでかたくてなかなか外れませんでした(^^; カプラーを外し、取り付けるウインカーに差し込みます。 カプラーオンなので楽 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年11月8日 07:03 ごつぼんさんさん
  • ★シエンタP170ハーネス接続済み ドアロック連動自動格納装置★

    娘の新型シエンタ ヤフオクで買ったハーネス接続済み ドアロック連動自動格納装置とオプション アンロック連動装置 運転席 ドア 内張り外した状態(ここまでは図で説明書有 結線の説明有) ここにつなぐ カフラーをつないだ状態 外した状態  常時電源線 黄緑線に接続 外した状態  緑線に接続 オプション ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月30日 12:59 ボンド007さん
  • ウインカーミラー交換(新品に)

    前に当て逃げされて器用にウインカーだけ割れた(オヤジの話)ため交換しました! まずミラー面を上に持ち上げる様に外します! そしたらこうなるので裏に爪5箇所あるのでフリーにして引き抜きます! あとはこうなるのでウインカーが引っかかる爪が2箇所あるので外して… カプラー外して… 交換します あと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月14日 13:05 ぶーたろー2さん
  • ドアミラーの色を変えてみる②

    10ミリのコマと延長で、先ずナットを途中まで緩め、最後は指先で慎重にナットを外します。右上は本当に大変!!この作業はもうやりたく無いですね… 3つ目のナットを外すと、ドアミラーがぐらつきますが、クリップが有るので落ちる事は有りません。クリップを緩めてドアミラーを取り外します。 予想通りの汚れ具合。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月16日 14:29 44まるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)