トヨタ スペイド

ユーザー評価: 3.96

トヨタ

スペイド

スペイドの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - スペイド

注目のワード

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • スピードメーターのA.R.Eを交換

    最近インパネまわりの投稿が多いですね。 今日はココの数字部分をアレにします。 リンクの今スペさんの記事通りに進めれば、取り外し迄は簡単に出来ます。 先ずメーターフードを引っ張って外し、3箇所のビスを外します。 メーターのユニットを引っ張り出して、コネクターを外します。 ユニットを裏返して、黒いカバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年11月25日 18:57 44まるさん
  • エアコンパネル・ハザード&スライドドアスイッチ LED打ち換え

    スピードメーカーに引き続きです。 全てを変えるのは程遠いのでメリハリをつける変更を行います。 室内に持ち帰りバラします。 ディスプレイ部分は基板に足が刺さっているので曲げや破損がないようにそっと外します。 ◆青丸 AUTO(作動P) アイスブルー ※3528に変更 A/C(作動P) アイスブルー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月30日 07:17 tatsu-lineさん
  • メーター取付け

    これもまた、購入時に取付けてもらいました。 少々タイムラグがありますが、使えています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月14日 20:56 デミオ何台目?さん
  • メーターのアレをもう一度交換してみる

    元々のデザインはこちら。 丸いメーター形状に四角い目盛りがイマイチだなと思っていたので、、、 このデザインに変更 悪くなかったんですが、赤色なのが微妙かなーって思ってたのと、カーボン柄のメーターに憧れていたのでそれが安く手に入るなら交換しようと思ってました。 全体的なバランスとしてはこれが最もイイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月18日 23:40 今スペさん
  • 0を差さないタコメーターとの勝負その他

    電圧&タイマーコントロール電源ユニットのシガーソケット部はドラレコ接続に使うのでその手前でタコメーター接続用の分岐を作りました。 今回から仕事場にハンダ鏝を常備しておく事にしたので配線系を確実に繋ぐことが可能になりました。 ですが、デメリットも当然あります。 デメリット1 外せない(笑) ハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月18日 22:41 今スペさん
  • 0を指したくないタコメーター

    暖気も終わっていないアイドルアップ状態でキーオフするとこんな位置で針が止まってしまう困った『仕様』のメーター。 CVTなんだしレスポンスとか気にしないでオートゲージの安いの買えばよかったな、、、なんて思ってませんよ(笑) よし勝負だ! 要するに 回転信号を遮断してから電源を落とせば0で針が止 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月18日 00:27 今スペさん
  • 速度と回転数が正しいのか計算してみよう

    市街地をのんびりクルーズしている時の速度と回転数がこちら。 暖気中のアイドリングより低いんですね。 前まで付けていたHUDは300回転刻みで、この状態で表示は1200~1500回転の間ぐらいかな?って思える表示だったので結構印象が違いますね。 1000回転で50キロも出てたのか!という驚きと同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月14日 09:38 今スペさん
  • タコメーターの取り付け

    まずはメーターとナビを外します 今まで何回ナビ裏をイジイジしたか、、、 配線はもう向こうが見えてるので通すとかどうとか以前の問題で簡単にナビ裏まで引けます。 メーターの隙間から出した配線も挟まってる感じはなくスルスルと動くので問題ないでしょう。 4気筒のスペイドの場合緑と橙の配線は繋がないのでコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年3月13日 22:27 今スペさん
  • メーターパネルの加工(その3)

    昨日流したエポキシはこのような雰囲気です。 …これ両面テープで貼り付けるときの足になりそう? で、配線を出す凹みを付けておきます。 前から出すのはやめにしました! 塗装に入ります。 ラッカーサフ ここでミラクルプラサフを塗ればパテ跡とかクラックの埋め跡が綺麗に消え去るんですが、そこまでしなくても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月12日 23:58 今スペさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)