- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- スペイド
- クルマレビュー
クルマレビュー - スペイド
-
マイカー
-
マイカー
-
tatsu-line
-
トヨタ / スペイド
G(CVT_1.5) (2012年) -
- レビュー日:2024年3月13日
- 乗車人数:5人
- 使用目的:買い物
おすすめ度: 5
- デザイン:5
- 走行性能:5
- 乗り心地:4
- 積載性:5
- 燃費:5
- 価格:5
- 満足している点
-
全長4m以下なので軽自動車クラスの駐車場所にも停められます。
それでいて助手席側に大きなスライドドアあり。
とても乗り降りがしやすく、また見た目の小ささと裏腹に
天井高やラゲッジスペースにかなり余裕がある点は非常に大きなポイント!
排気量も1.5Lなのですいすい走ってくれます。 - 不満な点
-
1.エアロをつけるだけでも極端に車高が下がる
車高を落とすだけやエアロ装着のみなら問題は無いけど、
それでも女性や運転が慣れない人は注意が必要です。
どちらもとなると多少の犠牲が生まれます(;´∀`)
2.オーディオがとーっても残念
おそらくオーディオに興味が無い人でさえ違和感を感じるのでは?というほど酷いです。
前後のスピーカー位置、そして前後10cmという小型スピーカーという点で地獄です。
自分は速攻でオーディオをカスタムしました。 - 総評
-
意外と足回りも硬めで純正でも良く走ります。それでいて乗り心地は◎。
今や絶滅寸前のプチバンですが、超コンパクトな車体ながらもスライドドアがあり
かつ広さも十分。
1.5Lのエンジンでファミリーカーとしても十二分に活躍可能です。
-
マイカー
-
saksan
-
トヨタ / スペイド
G(CVT_1.5) (2012年) -
- レビュー日:2024年3月11日
- 乗車人数:3人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 3
- デザイン:3
- 走行性能:4
- 乗り心地:4
- 積載性:5
- 燃費:3
- 価格:1
- 満足している点
- やはり後席スペースが広くて助手席が1枚の大きな自動スライドドアです。子供も家族も広くて満足しています。
- 不満な点
-
燃費の為かDレンジでの走行でアクセル開度がかなり絞られており、鈍足。Sレンジに入れて3000-4000回転とファミリーカーにしては高回転だがやっと1500ccのパワー感が出て来る。この車はスロコン必須です。
仕方ないですが背が高い為に高速走行でかなりフラフラします。最低でもリア下部にロアアームを入れたい所です。
リアシートのリクライニングが2種類しか無い。もう1段階欲しい(全部で3段階)
ブレーキがプアです。街乗りを普通に乗る分には問題は有りませんが、キビキビ走ると弱さが見えます。
- 総評
-
家族カーです。車内も広くて快適です。トヨタブランドですが、ダイハツが生産していたという事を聞きましたが本当かな。
スズキでソリオ、ダイハツ(トヨタ、スバル)でトールと競合しますが、スペイドは中古市場でも値段もこなれており(下取り、売却は二足三文でしょう)
しかし、100万以下で小さい4人乗りのファミリーカーを探しているならこの選択は有りです。
-
マイカー
-
マイカー
-
かさちゃん
-
トヨタ / スペイド
G(CVT_1.5) (2015年) -
- レビュー日:2024年1月7日
- 乗車人数:2人
- 使用目的:買い物
おすすめ度: 4
- デザイン:3
- 走行性能:3
- 乗り心地:2
- 積載性:3
- 燃費:4
- 価格:無
- 満足している点
- 左側の大きなスライドドアが、家族の乗り降りが楽で良いです。右側のリアドアがあってよかった。
- 不満な点
- リアシートを倒したとき、フラットにならず、トランクや床との段差が大きい。リアシートの背もたれの角度が2段切り替え、リクライニングではない。前方右側の三角窓からの視界は期待できない。左側後ろの席の乗り降りはちょっと不便です。サイドミラー取付の左右の位置が違う
- 総評
- 大き過ぎず、小さ過ぎず、後継車が出ないので、大事に乗ることにします。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ スペイド フリップダウンモニター 純正ナビ 禁煙車(愛知県)
62.6万円(税込)
-
スバル レヴォーグ 11.6型ナビ アイサイトX ドラレコ(愛媛県)
319.6万円(税込)
-
トヨタ スペイド フリップダウンモニター 純正ナビ 禁煙車(愛知県)
62.6万円(税込)
-
リンカーン タウンカー 実走15000キロディーラー車(愛知県)
510.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
