トヨタ スプリンターカリブ

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

スプリンターカリブ

スプリンターカリブの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - スプリンターカリブ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ドライルーブ for ダンパー作業

    冬に買ってから、ほぼ半年放置プレーしてたが、 色々あってやっとこさ作業。 この商品、オート○ックスのチューニング&ドレスアップの雑誌に載ってるのですが、 実際スーパーオート○ックス3店を含む10店以上巡りましたが、置いてない為結局注文しました。 なんで置いてないモン書いてるんですかね~(^_^; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2006年5月1日 20:15 ハリーさん
  • 純正サスもついにへたる!

    昨年の今頃リヤのショックのオイルが2本とも抜けてしまいTRDのショックに4本とも交換しました。 今頃になりサスがへたって来ましたロールが厳しくてやばい状況なので・・・今日TRDのサスを発注してきました。 ショックはなんせ1年前の事なので写真がなくてすみません ショップのメカの人の話によると両方いっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年1月25日 00:17 フルピンさん
  • リアスタビリンク交換

    まずリアデフをジャッキアップします。 左右のタイヤを緩め、完全に浮かして作業開始。 片面を浮かした状態でリンクを外そうとすると、スタビライザーのねじれにより、まず外れませんので注意しましょう。 外した状態。 六角と14のめがねで簡単に取れます。 で、取り付け終了。 外すときは六角が必要ですが、取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月19日 12:41 patchtypeさん
  • バネカット

    バネカットしました笑 乗り心地は最悪です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月4日 01:01 ae115gさん
  • フロント車高調、交換

    バキバキの車高調を変えるためにゲットした、 Maxpeedingrods(マックスピーディングロッヅ?) 24段減衰調整付きの全長調整式車高調です 足回りの交換は上3本、下2本+1のボルトを外せば取れるので簡単ですが、気を付けなきゃいけない事がいっぱいあるので、自分でやる場合は自己責任でお願いし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月25日 11:54 ハリーさん
  • フロントストラット交換

    2018年1月、フロントのみサスペンション交換しました。 カリブのサスペンションはこれまで頻繁に変更しており、本人ですら混乱する程ややこしくなっております。 それなので、まず時系列に沿って順に説明していきます。 画像は純正(後期型 AE115G カリブ)フロントストラットです。 2012 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月15日 09:54 2772@さん
  • フロントスタビブッシュ、ブラケット交換

    ジャッキアップしてウマをかけます。 写真は左前のスタビブッシュとブラケットです。 外すのはこの三ヶ所です。 写真真ん中と右側が19mm、左側が12mmです。19mmソケットはディープが必須です。 ブラケットを両方外して、スタビライザーがだらんと落ちた状態です。 スタビライザーってマジで重いですね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月15日 00:32 珍判さん
  • やっと底突き解消

    北海道の荒れた道路では底突きが激しくまともに乗れないので、 へたったカヤバNEWSRとZOOMのスプリングから、ショックを新品交換して、スプリングを純正に戻すことに。 交換前の車高はこんな感じ 新しいNEWSR。作業中にショップから連絡あり、コレ合わないですよと。。。 95G用はカートリッジ式と説 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月2日 13:57 ゆじ98さん
  • タワーバー替えた。

    純正タワーバーを流用して付けたのですが ボディ側バルクヘッド部分にボルト穴が無く そのまま取り付けないでいるとコトコトと異音がするし 効果も僅かにわかる程度だったので社外品を付ける事にしました。 コトコトと干渉していた部分、 塗装が剥げてしまっています。。。 気にしたら負け!でそのまま(笑 取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年10月21日 11:32 あちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)