トヨタ スプリンターカリブ

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

スプリンターカリブ

スプリンターカリブの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - スプリンターカリブ

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 足回り交換~TEIN S.Tech & KYB Lowfer Sports

    中古でGetしたサス&ショック。 サスはTEINのS.Tech、ショックはカヤバのLowfer Sportsです。 サス&ショック組んだ状態で4本セットをGetしました。 ジャッキアップしてウマ4台架け、タイヤ外したところ。 リアのサス部分。汚なぁい!! ホントはホイールハウス内キレイにして作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2006年4月10日 11:01 Gotchuさん
  • 純正ロアアームバーボールジョイント交換作業

    最近になって、フロント足回りからコツコツ音がするようになったので、主治医のTRD工場のチーフメカに診断をお願いしたところ、恐らく音源として考えられるのはFロアアームバーのボールジョイント部かアッパーサポート部のどちらかだろうと言う事で、まずはロアアームボールジョイントから交換する事にしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2004年7月9日 21:36 GOAさん
  • 納車直後の足回り大工事

    今のカリブが納車された直後にトヨタの工場で前後とも足回りの総取替えをしました。(純正なのはリアのスプリングのみ) ついでにマフラー、クイックシフトもやりました。 工場長は「こんなに新しいのに本当にバラバラにしちゃって良いんですか?」と聞くので一言「いいんです!」と申し上げご覧のような状況に・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2003年2月13日 15:05 GOAさん
  • ホイールナット交換

    白には青が映えるので、 青のアルミ鍛造ホイールナットをゲット。 ホイールをゲットした時に着いてきたホイールナットも青と言えば青ですが、 経年のせいも有ってか、ちょっとボヤけた感じ。 ロックナットは秘密☆ アルミナットは傷が付きやすいので、 ビニールを一枚咬ましてやると傷は付きにくいです。 ね♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月23日 01:44 ハリーさん
  • AWDオーリンズへの道、その三

    今日は解体屋さんに顔を出しました 前回の金具の取り外しは失敗に終わったため、再度挑戦 で、探して貰っていた、AE系のAWD用リアを購入 一部しか使わないので、商品価値の無い抜けた足で十分です ついでに、ガスも借りて切り離し開始です で、カット終了 今回は成功したものの・・。 五年前に比べると、腕 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年5月17日 00:08 patchtypeさん
  • ホイールエアバルブの虫ゴム交換

    今回ネットで落札したRP-01の1本だけバルブからの漏れが見つかったのでオートバックス宝塚店で交換してもらいました。 1本がダメだってことは他のもその内ダメになるだろうと思ったのでついでがてらに他のも交換してもらいました。 でもRP-01のエアー注入口は向きがちょっと特殊なので作業員の方が交換作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2002年10月31日 17:38 h i r oさん
  • 足回り交換

    下準備として、真っ黒だったフロントシェルケースを洗い、GAB色である赤色に塗装しました。右側のカートリッジ型ショックはGABスーパー(フロント4段調整)です。AE101用は、もう生産されていませんが、慣らし走行のみのストック品を譲っていただきました。 次に、シェルケースとカートリッジ型ショックを組 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2003年11月8日 18:21 GYROさん
  • ノーマル足回り組立て

    ずっとバラしたまま放ったらかしになっていた足回りを組む。 あまりに長い間放ったらかしだったので、どれがどれか分からん(爆) ん?サスが6本有る???(@_@) サスを縮めるのに必要なスプリングコンプレッサー 4本爪タイプです。 途中の作業はカメラマンがクッキー作りに行っちゃったので無し(爆) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月9日 03:14 ハリーさん
  • クラッチ交換1

    真冬前にもうすぐ10万キロだったので、クラッチ交換とタイミングベルト交換はするつもりで、準備を進めていました。 それが急激にクラッチが滑り出したので、止まらないうちにクラッチ交換。 にっしんさんを始め、いろんな方のお世話になりました。 感謝♪ 手術を待つカリブ君 ミッションを下ろす為、バッテリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年4月3日 02:38 ハリーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)