トヨタ スプリンターカリブ

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

スプリンターカリブ

スプリンターカリブの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - スプリンターカリブ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • スタビのブッシュのメンテナンスについて

    この車はフロント、リアともTRDの強化スタビに替えてありますが、勿論この取り付け部のブッッシュもノーマルからTRDのウレタン製に変更しています。 このウレタン製のブッシュは定期的なメンテナンスが必要です。それは一定期間ごとにここを外してシリコングリースを塗布してやる必要があるのです。 もしこれを怠 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2003年7月10日 14:01 GOAさん
  • 車高調減衰力調整用穴開け。

    車高調の減衰力調整が折角付いてるのに、 フロントはともかく、 リアはスピーカーカバーが付いてて、 外さないと調整できません。 めんどくさいので、穴を空けちゃいましょう♪ スピーカーのカバーを外して。。。 図の位置に穴を空けます ハリーは100均で20φのホールソーを買ってきて、 ドリルで穴開け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年8月6日 01:36 ハリーさん
  • 車高調装着

    作業中に立ち寄ったら、作業開始から2時間程度でフロント周りは一式終わっていました。 プロジェクトミューのピュアプラス6。 Exactのブレーキホース。 クスコのZERO2。 リアはまだ作業中で、ブレーキホースが装着されてローターを嵌め換えてるとこでした。 が、作業の邪魔になるので写真は取れず… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月7日 21:48 さん
  • 足回り交換(リア)

    足回り交換、リア編。 ストラット上部はフロントと同じ。 2本外して、1本は緩めるだけ。 下部は弱冠違って、 スタビのリンクが留めてあります。 14φのメガネと5φの6角レンチが要ります。 でも外す時は無くても大概外れます。 付ける時は絶対必須です。 と言うことで、スタビのリンク部とストラット下部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年8月2日 00:21 ハリーさん
  • 車高調整&アライメント

    車高調を入れて約600km程走り、馴染んできたのでアライメントを取ってもらいました。 ついでに車高の調節もお願い。 もちろん自分でじゃなく行き着けのタ○ヤ館で。 まず、作業前の車高。 作業している間暇だったのでタイ○館の周りをぶらぶらしていたら、近くのチューニングショップでこんな車を発見。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年1月15日 17:08 TSHYK!Σ(゚Д゚)<ゆ ...さん
  • サスペンション交換

    私事ですが、地上高で車検に落ちてしまいました… 現在車検切れの状態です。 ショックがカヤバのローファースポーツ、サスがRSRのTi2000でした。車検対応品のはずですが、触媒の地上高が1センチ足りませんでした。 まさかここで落ちるとは思っていなかったので、日程的にも余裕を持てていなく、車検切れに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月15日 15:25 珍判さん
  • ストラット交換 リヤ その2(AE114カローラセダン4WD用)

    さすがにリヤがセダン用だと、やわらかすぎて、乗り心地はいいが、頼りなく荷物も積めそうもないので、翌日スプリングを入れ替えることに。 リヤのスプリングは長いので、安物コンプレッサーでも問題なく外せました。 スプリング径は「カリブ」の方が1ミリ太い。 巻き方も違いますね。 ショック以外のゴム類全て「カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月30日 16:52 2772@さん
  • サスの交換をしました

    サスの交換をしましたあまり聞いた事のない、K&Bのスポーツコイルです1台分25,000円ほどで購入、お小遣いが無くなったので丸一日かけて自分で交換しました前後とも2cm位落ちました(ジャッキが入らなくなった・・・)結構硬くいい感じでしたが、他家族には相変わらず不評です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2004年5月9日 09:41 anryuさん
  • リアスタビブッシュ給脂

    スタッドレスタイヤから夏タイヤに戻す際、せっかくタイヤを外しているのだから、リアスタビブッシュに給脂することにした AE111系のリアスタビのブラケットは外し易い場所にあるので作業は簡単だ(といっても最低限のスキルは必要だが) ちなみに12mmのボックスレンチが必要 外したブッシュにシリコー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月21日 16:37 GOAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)