トヨタ スプリンターカリブ

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

スプリンターカリブ

スプリンターカリブの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - スプリンターカリブ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • Aピラー ツィーター埋め込み(後編) + 外部アンプ設置

    サンドペーパーで地味に削っていたら、トラブル発生!! パテがパカっと外れました・・・(^。^;; 接着剤でくっつけることにしました。 仮でツィーターの殻を入れてみます。 この後レザーシートを貼るので、若干ツィーターより大きめに削ります。 レザーシートを貼ります。 これがまた、結構難しい・・・ 運転 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年8月24日 20:37 ふるちゃんさん
  • Aピラー ツィーター埋め込み

    今まではフツーにフロントドアの内張りに貼っていたツィーターを Aピラーに埋め込みたいと思います。 今回はビートソニックのEPO-RESIN Proとゆうパテを使いました。 コレは2種類を1:1で混ぜ合わせると2~3時間で硬化するパテです。 混ぜ混ぜこねこねして、ピラーに盛ります。 ねんど感覚で形 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年7月27日 00:10 ふるちゃんさん
  • スピーカーバッフルボードの取り付け(やっとできました)

    年末に作成して以来、なかなか時間がなくて取り付けられずにいたバッフルボード。 ついに取り付けです。 まず下準備としてダッシュボードのスピーカー取り付け位置の網をカッターで切り抜いちゃいます。 ほんとは裏についてるスピーカーをはずしてからやんないとスピーカーに傷つく恐れがあるのだけど、気にせずやっち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年2月17日 14:27 K坊さん
  • サブウーファーつけました!

    これはまえに乗っていたコルサからはずしていたものです。あんまりワットの大きいものだと同乗者が酔ってしまうのでこれぐらいでいいかなと思ったのだけどセダンタイプだとトランクで響いてるだけでぜんぜんでした。では2ボックスのカリブ君ではどうでしょう? 電源はステレオの後ろのバッテリー電源では容量不足で作動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2004年10月29日 11:07 K坊さん
  • ステレオ交換とともに音質アップ

    ステレオ交換したものの、スピーカーがしょぼいので音割れしてしまいます…そこでスピーカーコードを交換して温室の向上をば。 まずスピーカーコードを1メートルの長さに切って、皮膜をむく。専用のコードカッターが500円で買えたので快適快適!皮膜をはずしたら中の線がほつれないようにねじって束ねる。 次にギボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2004年10月8日 15:02 K坊さん
  • ステレオの交換(いまさら)95Gヴァージョンその2

    次に、ステレオを固定している4つのネジをはずし、本体を引っ張ると取り出せるので本体裏側についているカプラーとアンテナ端子とアースをはずす 次にはずしたカプラーに純正→社外の接続キットをつなげる。トヨタ社の場合10ピン&6ピンのやつですね。 写真とり忘れちゃいました(ーー) 純正ステレオを取り付けキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年10月6日 12:49 K坊さん
  • ステレオの交換(いまさら)95Gヴァージョンその1

    親父殿から95Gの支配権を得たので、ステレオを純正から社外のMDに付け替えることにしました。 まずハンドル両脇にあるフォグとリアワイパーのスイッチに下についているネジをはずす。次にセンターコンソールの下のほうにつめを突っ込んで引っ張ると少し外れるのでその隙間に指を突っ込んでシガーソケットのカプラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年10月6日 12:17 K坊さん
  • リアのスピーカー取り外し

    リアのスピーカー取り外してみました。 トノカバーを外すとその下にネジが一本見えるので、 それを外します。 端から持ち上げるとスピーカーのグリルが外れます。 10φのボルト1本で止まってるので、外します。 矢印の方にもネジ穴はあるのですが、有りません??? ボルトを外すと、ガボッとスピーカーボックス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年9月14日 21:50 ハリーさん
  • K坊的カリブ革命その①

    K坊のカリブはノーマルスピーカー。そこで以前コルサにつけていたツィーターをつけて音響を向上させるべし!まずダッシュボードの下半分をはずす。 スピーカーにつながっているコードを遠慮なくぶった切り、ギボシ端子をオスメス間違えないように取り付ける。そこにツィーターのギボシ端子を接続する。 ダッシュボード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年8月14日 13:31 K坊さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)