トヨタ スプリンターカリブ

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

スプリンターカリブ

スプリンターカリブの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - スプリンターカリブ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • 汎用オイルキャッチタンク取り付け準備

    入り口側にパイプをつけたいので、 会社の廃品から部品調達 そしてホース挿すところにタップを切りました。 パッキンも無いのでカレンダーを利用 売り物みたい! 会社の先輩に教わりました。 ドレンボルトは磁石付きです。 オイルに含まれて飛んでくる鉄の粉はキャッチできても、 今日加工したオイルキャッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月21日 22:50 いわてけんさん
  • オイルフィルタ ブラケット ユニオン ガスケット。

    15188-11011 オイルポンプOリング 15188-11012 オイルポンプOリング を交換します。 Oリングだから安いだろうと思っていたら、\740×2! プラモ買えるw 皆様の4A-Gも滲んでる方、いらっしゃるのでは? 一番右のエレメントが刺さる部品は外す必要ありませんっ(汗 重要 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月30日 15:53 M2000さん
  • 油温&油圧計取付け その2

    手順で言えば至極簡単だ ①オイルエレメントを外す ②サンドイッチブロックを装着する ③新しいオイルエレメントを装着する 以上 が、世の中そう甘くはないですなw ①は簡単 しかし②のサンドイッチブロックを装着する際にトラブル発生 今回はメーター/センサーがオートゲージ製なので、サンドイッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月2日 10:21 GOAさん
  • バルブカバーガスケット交換 その①

    ヘッドカバーを開けたついでにバルブカバーガスケット&プラグホールパッキンを交換です 30万キロ目指していますので、この先エンジンをどうするか考える為、エンジン内部の状態を見ることが一番の目的でした。 8.8万キロの中古を購入しましたので、それ以前の状況が全くわからないのです。 モノタロウでガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月19日 11:13 2772@さん
  • タイミングベルト交換・3

    オルタネーターを外したついでにカーボンの残量を点検 プラグホールの部分のパッキンも交換 ここでも30mmの塩ビパイプが活躍 アンダーカバーのボルトを3ヵ所も切ってしまったので エキストラクターで取り外し …と思ったけど外れないのでネジきり 適当なボルトで固定 ラジエーターの液を抜いたので 水 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月12日 19:44 いわてけんさん
  • タイミングベルト・ウォーターポンプ交換・1

    アンダーカバー外して、補記ベルト類外して ヘッドカバー開けたりした クランクシャフトプーリーは エアーのインパクトでも外れなかったので ヤトイをかけてセルを回して緩めた。 こうなってたのか クランクシャフトプーリーは プーリー抜きがなくても手でぬけた ついでにエンジンマウントも交換する 左が新し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月9日 22:09 いわてけんさん
  • エンジンマウント(左上)

    右上に続いて左上の交換を行いました。 赤丸5ヶ所、青丸1ヶ所で留まっています。 ※緩める前に、ミッションにジャッキを当てておきます。 しかし、この2ヶ所のボルトがなかなか緩みません。 CRCを吹き、日を置いて、やっと左側だけ緩められました。右側は頭をナメ始めていたので、プロの助けを借りて緩めまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月5日 17:28 たかちゃんccrさん
  • オイル&エレメント交換

    前回交換日 オイルのみ交換 2008年7月15日 103730km  使用オイル カストロールRS formula 10W-50 今回 オイル&エレメント交換 2008年11月2日 107120km 使用オイル Valvoline SuperMonster 10W-60 使用エレメント Vic ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年11月6日 20:41 GOAさん
  • タイミングベルトの交換 2

    新旧タイミングベルトを写したのですが、 ピントが後ろに行っちゃってますね(^_^; ちなみに山に差は無いッス。 有ったら困るんですけどね 有るとすればベルトのひび割れくらいでしょう。 それも無かったんですが(o^-')b 古いウォーターポンプを外したところ。 で、新品のウォーターポンプを取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2006年5月7日 22:30 ハリーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)