トヨタ スプリンターカリブ

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

スプリンターカリブ

スプリンターカリブの車買取相場を調べる

整備手帳 - スプリンターカリブ

注目のワード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI 飛来物事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都杉並区NEW

    こちらのお車は、東京都杉並区よりご来店のスバル WRX STI。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:05 ガレージローライドさん
  • HID取り付け☆★その①

    11月は長旅の予定があり、それに備えて購入済みのHIDを付けましたっ♪ヤフオクで購入後、数日しても連絡が無いので「やられた~(^^;)」と思いながらも待っていると届いたのでまずは一安心でしたっ♪笑 安物なんで多少の加工は覚悟の上で…とりあえずパッケージを開けるとこのような感じでした♪ コブラの絵… ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年12月6日 05:24 稜~っ☆さん
  • カリブバンパー交換

    まずはウインカーを外す。 プッシュ式のリベットは、真ん中をドライバーで押し込んでやると簡単に外れる。 ウインカーは2箇所の爪を意識しつつ、前にひっぱりだす。 タイヤハウスのカバーをめくるとプラスチックのネジ。 まずは下から普通にネジを外す。 次にタイヤハウスのカバーをめくり、両側からツメを押しつつ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年9月15日 22:51 eseさん
  • ミッションオイル、デフオイル交換

    相変わらずコキコキ音のするマイカー… 最近はほとんど乗らずメンテナンスの日々です。 とりあえず手始めにミッション兼デフオイルの交換です。 カストロールのユニバーサルを入れました。 粘度は純正同様75W-90です。 容量は2.1ℓなので、念のため1ℓ缶を3缶用意しました。 気温が低いのとオイルの粘 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月12日 22:19 珍判さん
  • タイヤローテーション 76870km

    前後ローテーション76870km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月7日 20:08 95hegenさん
  • カムシャフト周りの状態

    先月、ウォーターポンプを交換した際に、タイミングベルトを脱着する関係で、カムカバーを外した状態をチェックした その際に、サービスマネージャー(旧工場長)から「新車から18年、20万5千キロを経た割には綺麗ですね」とのお言葉を頂戴した まぁ過去には年間7回オイル交換していたし、現在も年4回、約1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月9日 18:37 GOAさん
  • オイル漏れ修理

    少し前からオイル漏れがあり、場所を調べているとエキゾーストマニホールドの横にあるセンサーらしきものの付け根からオイルが漏れていることが解りました。 ここの部品は「カムシャフトタイミングオイルスイッチングバルブ」と言う物でここからのオイル漏れの場合はOリング(パッキンが)悪いようなのですがパッキン単 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年3月13日 17:09 @nanaさん
  • エンジンマウント(右上)

    エンジンの振動がボディーに共鳴し、ボンネット、フェンダーがビリビリ。エンジン掛けたてのオートチョークが働いているときなんぞはうるさいのなんの・・・ そしてエアコン吹き出し口に取り付けたドリンクホルダのペットボトルが波立つほどでした。寿命ですね。マウント。 右側の共鳴がひどいので、まずは右上を替える ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年7月4日 00:50 たかちゃんccrさん
  • ブレーキブリーダーキャップ交換

    本日はブレーキブリーダーキャップの交換です。 パーツマニュアルを見ると純正品は1個120円ぐらいするので 輸入工具ストレートにてブリーダーキャップを購入 10個入りで(割引ありで440円でした) 社外品ではありますが使えます。10個入りなのでお得です^^ クラッチシリンダーのブリーダーです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月11日 15:00 @nanaさん
  • 2灯から4灯化する際に必要な部品

    4灯化にあたって先ずは最低限必要なパーツを挙げてみました。 先ずロービームとハイビーム用に2つリレーが必要になります。 このリレーを含む配線キットはエンジンルームに設置するので、出来れば防水型が望ましいでしょう。 また後にHID化する事も考えて、30Aのキャパを確保しました。 これまたプラスか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2004年4月28日 12:55 GOAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)