トヨタ スプリンタートレノ

ユーザー評価: 3.99

トヨタ

スプリンタートレノ

スプリンタートレノの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - スプリンタートレノ

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 車高を3,5cmダウンさせました!!

    ハヤシやワタナベやワークは定番なのですが何せ高価でナカナカ、手が出せませんでした。今回は半値位で揃いました( ´艸`) マアマア似合いますか?? 大地を掴むような安定感が増しました!! フロント面一インセットゼロです。 リア面一インセットー6mmです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 20:47 Z432Rさん
  • ストラットアームボルト締め直し

    左後ろからゴトゴトバキバキの異音。 リアを上げてあちこち揺すってみるとストラットアームが左右に揺れる。 予備に交換するため外そうとして車体側のボルトを緩めようとしたところ妙に緩く、不審に思ってガッチリ締めて試走したところ完治。 ナックル側と違いこの部分はスペース的に1/2のトルクレンチが入らず手締 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 19:47 SNOWRAP1Dさん
  • リアのスタビライザー交換について

    ギャップ対策でリアのスタビライザーを柔らかくしてみることにしました。 まずは燃料タンクが邪魔になるので、タンクをジャッキで支えながら固定バンドの後ろ側を外し、ジャッキを少し下げてタンク上にスペースを作ります(写真はありませんが、ジャッキでタンクが凹まないように広い面で支えます)。 次に各ボルト、ブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 17:41 cloudless_true ...さん
  • ハブか?異音発生

    峠を走行中、高負荷の左旋回時に右フロントからゴオオオっと異音が。 ハブベアリングっぽい音ですが、自分で作業した箇所が多く怪しいため ショック&タワーバーのナット ショックのトップナット ホイールナット を全てトルク締めし直しました。 現状最も怪しいのはハブ、ドラシャのどちらかですが、もう少し様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月9日 20:52 SNOWRAP1Dさん
  • 車高調 交換

    運転席側が下がっている・・・ 轍はメッチャハンドル取られる・・・(;^_^A ということで車高調入れ替え。。 まずはブレーキ撤去 ハブリング外してディスクローターも撤去 車高調撤去・・・ボルトが・・・(@_@;) なぜに六角? ホームセンターに走りました(^^;) v アッパーのボルト撤去 で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 09:53 漁業長!!さん
  • アライメント調整

    今日は朝一からアライメント調整でいつもお世話になってるKTSさんでAE86のアライメント調整に来ましたよ😄 去年12月の車検時に足周りの全ブッシュ及びフロントロアアームを新品に交換したので各部が馴染んできた頃合いを見て今回の調整。 手慣れた感じでテキパキ作業。 試走を含めて約50分で終了ー❗️ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月15日 12:06 のんAcuraさん
  • タイロッドエンド流用交換

    ストリーム純正タイロッドエンドを延長して取り付けました。 車検にあたり、純正タイロッドエンドのボールジョイントががたついており通らないため交換しましたが、色々無理をしているのでタイロッドエンドが手に入らない時の最終手段として頭に入れておく程度にした方がいいと思います。 無理をしているポイント1(赤 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月27日 10:20 SNOWRAP1Dさん
  • タイロッドエンド交換

    月曜日11:00にノビーブースさんに、LH側のエンドラック交換の予約しました。 通勤及び奥伊吹走行で違和感有り、スパ西浦の走行を控えてました。 自分で調査しハブガタに問題ないので、症状からエンドラックと断定してましたが、確認してもらった結果、ラックエンドのガタでした。 エンドラック脱着の工具(薄手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月11日 13:10 イトさんさん
  • ショック、キャンバーコントロールアーム交換(277000km)

    他の作業と並行したり他の車触ったりしてたりで写真がこれしかありませんが、オイル漏れして抜け切っていたショックを替えました。 アッパーマウントからキャンバーコントロールアームまで、ショックに絡む部品は全て新品交換。スタビリンクだけ新品が出ず交換できませんでした。 品番等詳細は時間ある時に別で載せます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月9日 01:39 SNOWRAP1Dさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)