トヨタ スターレット

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

スターレット

スターレットの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - スターレット

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • キャンバーボルト取り付け

    キャンバー、アッパー全倒しで1.5°しかつかなかった😇仕方なくキャンバーボルトを付けることに ラルグス キャンバーボルト M15 とりあえずカム山の場所に印を ボルトにプラスマイナス打ってあるので一応無しでもわかるけど念の為 ブラケットと繋ぐボルト(19mm)を上だけキャンバーボルトと入れ替え。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月24日 19:14 ぬえとさん
  • タイロッドエンドロックナット交換

    えー、キャンバー付けようとして当然トーの調整が必要なのでしようとしたら運転席側がバチバチに固着してました😇556はもちろん、ハンマーでシバいたり油圧ジャッキ使ってみたり色々やってもダメ。最終手段の火炙りの刑に処すことに。 品番:90170-12018 (M12ピッチ1.25でした) 写真全然撮 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月25日 18:58 ぬえとさん
  • バネレート変更

    写真無し!!! 先日、お世話になっているショップの走行会に参加した時 CR-Xの前のオーナーさん繋がりで知り合った方に初めて直接お会いしました。 スターレットの事を結構褒めてくださって嬉しかったんですが、外から走りを少し見ていただいて、車作りの方のアドバイスを頂きました。 まずはトー角。ゼロだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月23日 23:31 ゆの@さん
  • BLITZ車高調乗り心地UP❗

    私の感覚ですがBLITZの車高調は減衰最弱でも以前使用していたTEINの車高調に比べて乗り心地が固めです😅 色々調べると自車は結構厚めのワイドトレッドスペーサーを使用しているのでレバー比が変わって段差乗り越え時にバンプラバーに結構強めにタッチしていました😱 プレロードを強くかけてバンプタッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月16日 12:05 tomykazu1031さん
  • 鬼固着タイロッド回しその2

    前回ちょっとだけ回すことに成功したので 1度タイロッドエンドを切り離して清掃グリスアップを試みました。 パイプレンチでガッチリ固定してエンドをモンキーでなんとか回しますがバカぢから必要で大汗かきましたがなんとか外れました ひたすらにステンワイヤーブラシでねじ山を清掃 固着の原因はわかりません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月12日 00:31 R.A.Tさん
  • パワステオイル交換

    超久々にパワステオイルを交換します。 何年ものかわからないオイルを捨てオイルに使いますです。 サクションで抜いてオイルを入れてエンジンかけてロックトゥロックを何度か繰り返し 1回目に抜いたオイルの色 3度目に抜いたオイルの色 6度目に抜いたオイルの色 たぶんこのやり方でどんなにやっても新油割 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年11月10日 17:00 R.A.Tさん
  • 車高調修理

    ぶっ叩きまくったけどダメだったので炙り 余分なとこを炙らないようにアルミホイルを巻いてみる ロックシートだけをあぶるように…… 間髪開けずにタガネをシートの溝にあててハンマーでぶっ叩く!! 回らず…… 諦めて新品のロックシート買ったのでグラインダーで切ることに(´д`|||) 出来るだけダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年1月28日 23:41 AO@コペスタさん
  • 車高調メンテナンス

    キャリパーのグリスアップについでに、養生テープで保護していた部分を剥がして、清掃します。 約一年前に同じことをしていますが特に問題なくロックシートも回ります。 清掃してCRCを吹いて、しっかり回ることを確認。 まずは溝の部分に養生を貼って 最後に上下から覆います。 自分流ですがこまめにメン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月15日 04:43 南冬馬vvさん
  • リアサスの音消し

    車検前のメンテの時に異音対策した右リアのスプリングでしたが・・・ https://minkara.carview.co.jp/userid/344794/car/1534958/4686139/4/note.aspx#title ジムカーナ用のセッティングに戻すと再び音が出てしまったので、次の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月15日 21:28 みの~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)