トヨタ スターレット

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

スターレット

スターレットの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - スターレット

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • サイドブレーキワイヤー交換

    サイドブレーキワイヤー交換作業です。 ワイヤー本体の交換は自転車のブレーキワイヤー変える様な物で簡単ですがそこにたどり着くまでが大変です。 手が汚すぎて写真は最初の1枚だけですみません。 まず最初にサイドブレーキ横のねじを緩めてワイヤーをダラダラに遊ばせます。 次にリアキャリパーの裏です。 ピン2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月21日 14:03 べべさんさん
  • ブレーキ リア編2

    リアブレーキですが、結局ホイールシリンダーとブレーキシューを新品に交換しました。 バネの取り回しに少々苦労しましたが、取り付けました。 サイドブレーキノッチカチカチ調整し、とりあえずの終了としました。リアブレーキ。 下回りコツコツ錆落としながら塩害ガード刷毛塗りしてます。リアタイヤハウスインナーフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月26日 20:42 ヘイリーさん
  • ブレーキアシスト解除

    夜ドラの時や鹿出現等、咄嗟のブレーキの時に、ブレーキアシスト機能が働いてブレーキペダルが床まで踏み抜け、かなり焦った事が多々あったので、この機能を働かせないようにしました。 マスターバックから飛び出ている部分がブレーキアシストの心臓部です。 そこに接続されているカプラーを抜くとブレーキアシスト機能 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月24日 17:33 はっぴー@さん
  • ブレーキを冷やす方法

    ブレーキを冷やす方法として、パイプを導入して直接風をブレーキに当てる方法があります。 パイプは太すぎるとタイヤ等に干渉するので、なるべく細いのがお勧めです。 サス側への取付けには注意が必要で、タイヤ等によく干渉するので 取り付けた後はテスト走行を行い、干渉してないかをチェックしていく必要があります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月28日 17:20 .AJさん
  • ブレーキホース固定

    一昨年3000円くらいで購入した、APPのメッシュブレーキホースが宙ぶらりんだったので、購入しました。 NA(ドラム)用みたいですが、フロントは同じなので取り付けていましたが、ゴムのブラケットがボロボロにw ホースが太すぎてブラケットに収まらなかったので、説明書き通りに上下をグラインダーでぶっ飛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月22日 13:49 南冬馬vvさん
  • 電球各種(ブレーキ&バック&ウインカー)交換 ケツ編

    ハッチを開けて、二箇所あるネジをはずして… 左にあるのがバックランプ。 右の並びは、上から、ブレーキ・ウインカー・ブレーキとなっています。 クルッて回すとすぐ取れます。 んで、電球を引っこ抜いてこうかーん       おわり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年10月10日 05:27 へろさん
  • ブレーキシリンダーストッパーの装着

    前々から気にはなっていましたが、知り合いが購入し「よかった」と言っていたので購入しちゃいました 取り付け場所が狭そうなので、上手くいくのか少々心配… 想像以上に狭いです… とりあえず一つ目を仮付け 目では確認できず、指先だけで… 付近のパーツを外せるだけ外して…なんとか… 最後の仕上げ前に、ボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月12日 01:19 ガンダマーさん
  • シーズン準備いろいろ

    2/11に南千葉でダメ出し。 いろいろあったけど、一番の問題は南千葉ぐらいの路面μだとリアがインリフトして車が前に進まなかったことか(汗) という訳で今回一瞬だけ試したフロント5Kバネを早々に諦め、元の6Kに入れ替え。 左右のストラット脱着を40分程で終え順調順調… 暖かいと作業もはかどります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月14日 20:07 みの~さん
  • ブレーキキャリパーカバー取付(準備編)

    某所で有名なブレンボ風キャリパーカバーです。送料込みで2730円と安いですが、樹脂製で塗装にも若干ムラありです。でも。遠目なら本物と見間違いますwちなみにEP91は前輪Mサイズ、後輪Sサイズがジャストフィットです。 最初から付いているキャップボルトはいわるゆるナンチャッテボルトで、プラスチック製で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月14日 17:07 ittyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)