トヨタ スターレット

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

スターレット

スターレットの車買取相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - スターレット

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ W124・4マチックの鬼門 ☆

    W124・4マチックの泣き所でもあるトランスファーOILシール抜け。 新品Assy交換だと50万弱の出費となりますが、現物のオーバーホールで済ませられる場合は30万弱で修理が可能です♪

    難易度

    • コメント 0
    2010年12月21日 14:13 Dai@cruiseさん
  • ミッションオーバーホール(再)

    5月にミッションオーバーホールしてから1速だけ音が大きくて気になっていました。先日、シャフトを交換したとき、オイルに鉄粉?が浮いていたのでさらに気になっていました。 このままでいいかと思いましたが諦めて降ろすことにします エンジン降ろし2回、ミッションだけ2回目なので外さなければならない物がわかっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月30日 16:45 あやゆかぱぱさん
  • クラッチレリーズシリンダーオーバーホール

    genさんの整備手帳参照です。 何とか周りの部品を外さないでも 作業出来ました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/364918/car/269714/4410366/note.aspx オーバーホール前。 オーバーホールもgenさんの整備手帳 参照です! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月2日 23:27 yuzzさん
  • ドライブシャフト交換やりなおし

    新品のはずなのにカリカリ音が・・・ 組むときに何か失敗したと思いやり直し シャフト部分をシャコマンで固定しておいてスライディングハンマーで抜きます このようにアウターだけ取れます。 車種によってはこの方法でブーツ交換をするみたいです。 怪しいのはここ ボールを保持する部分。軸受けだとケージと言って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月19日 20:19 あやゆかぱぱさん
  • ドライブシャフトオーバーホールやり直し その2

    その1の続き・・・ ボールを抜くときに軽くボールが抜けたらケージが緩くなっているのでアウトです ケージがある程度きつくないと傷を消してスムーズになっても異音は消えません ケージとインナーを直角に回します この状態でくるくる回していくと抜けるところがあります ケージの穴とアウターのでっぱりを交わすと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月4日 13:38 あやゆかぱぱさん
  • クラッチマスターシリンダーオーバーホール

    前回からの続きなのでブレーキ フリュードは抜いてます。 外し方はgenさんの整備手帳参照です。 https://minkara.carview.co.jp/userid/364918/car/269714/4410279/note.aspx 車内もハンドル、ステアリングコラム下のカバー、 エアコン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月3日 21:35 yuzzさん
  • ドライブシャフトオーバーホールやり直し その4

    その3のつづき・・・ シャフトの頭に使わないナットを付けておきます シャフトとアウタージョイントのスプラインをあわせて、ハンマーで叩き込みます C-リングが溝に収まっていればすんなりと入ります きちんと入っていればスプラインが見えなくなっているはずです ブーツをかぶせます このときにグリスを少し足 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月4日 13:59 あやゆかぱぱさん
  • ドライブシャフトオーバーホールやり直し その3

    その2のつづき・・・ アウター、ケージ、インナー、ボールを綺麗に洗浄します ボールは新品に交換しました 軸受け用のボールを使いました グリスをアウターのそこにたっぷり入れます 一般用のアウタージョイントグリスが150gなのでそれを目安に入れています ケージとインナーを組込み グリスを塗りながら組み ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月4日 13:52 あやゆかぱぱさん
  • ドライブシャフトオーバーホールやり直し その1

    先日、オーバーホールしたドライブシャフト。 組んでるときにケージがゆるいことに気がついたのですがだめもとでやっていたのでそのまま組み込むも、やっぱり異音は消えず 中古のアウタージョイントに交換することにしました。 今回も車上で交換します 使う工具はこちら 左はブーツバンドとブーツバンド締め付け工 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年2月4日 13:23 あやゆかぱぱさん
  • ミッション組立

    先日バラして点検したミッションを今日は組み立てました。 まずはダメになったベアリングの交換。 プーラーを使ってベアリングを抜きます 工具買ってると結構な金額になってしまいますが、それでも最近は工具も安くなってきているので助かります。 結構使えるし ベアリングはベアリングを氷で冷やしておいてケースは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月10日 21:29 あやゆかぱぱさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)