トヨタ スターレット

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

スターレット

スターレットの車買取相場を調べる

整備手帳 - スターレット

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • ぷらぷらマフラーのブッシュ

    マフラーぶら下げてるブッシュが切れたので 交換しました。。。 そのままだとマフラーのタイコがボディに干渉してブッシュがはまらないので一つ前の接合部分を外します。 マフラーを少し回転させて、ブッシュを入れます。入ったら、マフラー繋いで終わり。ラスペネ噴いて滑りを良くして作業でした。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月24日 00:17 ちょこれぃ党さん
  • 部品の置き場所

    邪魔すぎて上に吊るす事になった外装部品達。 息子の部屋の1/3をお借りして部品庫に。 「邪魔だから早くどうにかして!」と当初はうるさかった息子も、もうどんどん増える部品を前に「これ以上は(僕の方の)部屋を狭くしないでよ」と言うに留まり、諦めて大人しくなってしまった。 すまない、息子。 我が家は狭い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月16日 01:45 ayumimuyaさん
  • 小細工集

    オイル交換に合わせて色々小細工したのでまとめてup。 まずは写真無し、セミバケ→フルバケに交換です。 またフルバケに戻るんかい。って? 腰が痛くなるからセミバケにしてましたが、セミバケでも腰が痛くなることが発覚。 それならフルバケでええやん。と。 セミバケの座高の高さも気に入らんかったので、結局 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月7日 21:05 ゆの@さん
  • スピーンタンノブ 自作

    スピーンタンノブを作ります。 スピーンタンノブはリアシートの留め具を流用します。 リアシートの留め具は回せば簡単に取れます。 次にサイドレバーの純正ノブを外します。プライヤーで回せば外れます。 純正ノブの下にはバネが入っているのでそれを取り、リアシートの留め具を入れれば完成です。 留め具 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月27日 02:22 MIata12さん
  • 2016開幕ver.

    232000km位 2016をスターレットで闘う為、少し大きめな改装を施しますた。 え、今年は2017だって? 作業依頼したのが2016.5月で、完了したのが同12月末だったのさ… 事の始まりはレイズがTE37 SONIC 16×7j 4-100 +25とかって面白そうなサイズを出したのが悪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月19日 01:50 ブービー@変態レ級さん
  • スターレット メンテナンス&リフレッシュ

    間違って消してしまったのでまとめました。 四国からやって来て1ヶ月が過ぎここまでのメンテナンス、リフレッシュ内容をまとめました。 因みに積車に乗ったのはこの日が初めてでした! 油脂類 ワコーズ エンジンオイル、ミッションオイル交換 PIAA エレメント交換 LLCは規定量まで継ぎ足しの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月23日 17:49 amsmさん
  • ミッション降ろし!

    今日はミッションオイル交換をするつもりで部室に行きました。 サクッと交換し、オイル漏れがないか 確認すると・・・ あれ?ポタポタ垂れとる!!!なんで? 結局ミッションのドレンにヒビが入って 完全に割れていました。 これではオイル入れても意味ないので、 ミッションを降ろすことにしました。 さ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年7月20日 23:42 yuji-n@ZC33Sさん
  • カード型スペアキー

    鍵屋で、たまたま売れ残ってたから購入。 カード型なのが便利。 うっかり、インロックしちゃってJAFさんのお世話にならなくて良いかも?? ちなみに色違いで2つ作ったので旦那さんに1つあげた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月23日 21:45 ayumimuyaさん
  • ダメ直し4

    このKPにはオルティアの触媒が付いてきました。 何故オルティアなのかといえば、たまたま解体車か何かの在庫があったためらしい。容量は十分、浄化能力もたぶん問題なしです。 しかし原動機換装の改造申請は、排ガス対策装置まで一式同じ型式の車両のものであることが条件になっています。他の地域では判りませんが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2014年4月21日 23:12 みの~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)