トヨタ スターレット

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

スターレット

スターレットの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - スターレット

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • ルーフ塗装塗りなおし

    数年ほど前からルーフのクリアが割れ始めて細かな蜘蛛の巣のようなものが現れ、それを放置しすぎて見るも無残な姿に。 さすがにこれで街中を走るのはカッコ悪すぎなのでバックドアの穴埋めと同じタイミングでルーフの塗装もやり直すことにしました。 塗装前の残念な状態がこちら。q(T▽Tq)(pT▽T)p 板 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年6月28日 16:54 ぼおずさん
  • ルーフパネルを塗装ではなく誤魔化す。

    久しぶりに車洗った。 きれいになって喜んでたら・・・。 ルーフパネルがヤバイことに。 ハゲてるやん。 塗装とかダルイし高いからしない。 安く済ませるなら ホルツのカラーコート(昔買ったやつ) タラァーっと垂らし。 ヘラで伸ばす。 適当なんだけど、1分くらいで サッサッっと液体を広げると乾く。 あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月2日 22:04 おっとさん
  • 穴埋め

    ドナーのエンジンが出てくるまでやる事がないので板金、完全に素人な上にせっかちなのでこの手の作業が一番苦手です とりあえずピラーアンテナの穴を埋めます バリ取り後にステップドリルを引っ掛けハンマーで叩き穴周辺を若干凹ませます 古のハンダ板金 錆びやすいと言われてますがパテだけだと痩せたり貧弱なの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月14日 10:11 T沢さん
  • バリスリアルーフスポイラー塗装取り付け編。

    とりあえず、装着できるようにハッチに穴開け。 マーキングして… ゴリゴリ!と1撃w 錆止めにタッチアップペンで塗り塗り。 色作ってもらうと高いんで、ホンダ車の カーニバルイエローにしてみました。 ムラが出ないように塗り重ね…。 塗料が足りなかったので、羽の上面のみブラックに塗装。 装着~。 近くで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年11月26日 20:34 EPレモンさん
  • 塗装

    白化した箇所を塗装し直してもらいました。 リヤスポとバックドア上部 クォーターパネル右 ルーフサイドフィニッシュモールも新品に。 クォーターパネル左 こちらのモールも新品

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月22日 20:58 しるばーりーだーさん
  • FRPボンネット塗装はがし

    何度か補修をかけてきたFRPボンネットですが、一度ぶつけたせいもあって、かなりキテマス。 塗装中に強風であおられ、キズが入ってたところは、こんなにもクラックが・・・ 限界値超えしたので、再塗装することにしました。 時間かかりそうなので、倉庫裏に放置していたボンネットを装着。 さすがに汚れてます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月18日 22:37 ゆーおさん
  • またまた 塗装

    塗り直し バンパーはキレイ 時間ないんで結構適当 スプレー無くなって ツートンに(・.・;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年9月18日 20:32 sin@EP82さん
  • いろいろ作業

    クラッチ交換の時に、こいつを入れるために少しオイルを抜いておきました。 入れた感想・・・・・ 分かりません。 長時間かけてのフラッシングが目的ですので、次回のオイル交換でヘッドカバーを開けてみようと思います。 インタークーラーとバンパーの干渉を解消したら、固定用の穴の位置があうようになったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月4日 23:21 ゆーおさん
  • 後期バンパーの塗装

    イメージチェンジ&少しでも新しくみせたい ということで購入した後期バンパー。 価格優先で購入したため、色が違うし、キズもある。 とりあえず、外せる部品を全て取る。 GLANZAのロゴも剥離。 意外と簡単に剥げた。 キズが入っていた部分をペーパーで削ってみる。 結構、広範囲にダメージくらってる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年2月13日 19:19 ゆーおさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)