トヨタ スターレット

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

スターレット

スターレットの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - スターレット

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • 他車種用バンパー 取り付け

    最近、他車種のバンパーを取り付けてる スターレットが増えてきました。 皆さん 変態ぞろいでw (↑褒めてます。けなしては、いませんから あしからず) 僕も、その1人です。 なんで、僕の工夫を紹介しようかと・・・・・ 僕が、付けてるのは ランエボⅢ用の社外品です。 デザイン的に、前に付きだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2009年4月6日 19:35 髑髏ヨシオさん
  • フロントバンパーの取り外し

    フォグランプを交換するためにバンパーを外します。 まずタイヤハウスに隠れている2つのボルトを外します。 下はプラスチックのピンで2番のプラスドライバーで外すやつです。 上のほうは3番のドライバーで外すボルトです。 カバーに隠れているのでカバーを無理やり引っ張り出します。 1番右側はまたプラスドライ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月21日 19:50 pesutaさん
  • センタースポイラー装着

    本来は型紙があるらしいですが、中古品にそんな物があるわけもなく自分で位置を決めて装着しました。 まずは内装を取る。 この子が穴明けの邪魔をするので取る。 というか取らないと取り付けられない。 まずはある程度の位置を決めてマスキングテープで印を付けておく ボルトを仮止めして、タッチペンをべっとりと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年8月12日 21:09 なっけーさん
  • バンパー交換

    前つけてたやつに戻した こんなんなった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月13日 20:23 ゆうすlナさん
  • 前々から気になってたこと。

    前から気になっていたFスポイラーです。 前にちょこっとブログに書きましたが・・ 塗装のはがれがひどかったんで、自分で直そうと思いました。 まずは100番の耐水ペーパーでゴシゴシします。 これがなかなかしんどい(; ̄ー ̄A アセアセ・・・ 後日再度ペーパーがけしました。 100番⇒320番 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年11月6日 21:30 湾岸さん
  • フロントバンパー交換♪

    交換前です! なんだか、いかついデス 助手席側が割れてます… いきなり交換後です!! かわいくなりました♪ 純正リップつきです♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年2月4日 15:00 おっくん@にゃんきちさん
  • 純正フロントスポイラー取付

    フロントスポイラーを取付ました。色々考えこれにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月13日 21:44 masa413さん
  • ボンネット取り付け

    取り付け作業自体は5分もあれば終わります。   FRPボンネットなのでひとりで余裕ですが鉄ボンネットではひとりだと大変です。 ウォッシャー出口を取り付けるためにシートに十字の切り込みを入れました。 ウォッシャーノズルにホースを取り付けます。 ノズルは外すときに左右を憶えておくといいかもしれない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月30日 20:17 R.A.Tさん
  • ランエボのバンパー取り付け

    バンパーの端にある穴は純正のバンパーと同位置にあるため、そのまま固定したが、バンパーの横幅が若干大きいため少し押し込む形になった。 2箇所だけでは固定は不安なので、ラジエーターがステーで車体にネジ止めされている部分とナンバープレート上部の穴をホームセンター等で売っているステーを使い固定した。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月20日 19:54 ヒロ@80さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)