トヨタ スターレット

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

スターレット

スターレットの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - スターレット

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • シエンタのあれを使って(笑)

    シエンタのリアエアロ使いました(*^O^*) あえてビスは見えるように♪ フロントもミラーも黒に戻したのでかなり厳つく渋い車になりました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月13日 21:40 GH2乗りの瑠璃さん
  • フロントバンパー加工

    ネットをみてるとバンパーの開口部を切り落とすことでなかなかいい感じになっていたのでやってみました! ビフォー アフター ついでで部にあったホイールも装着しました(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月4日 23:02 MASA@さん
  • 何とでもなる物です。

    86前期リップがいい感じに付きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月14日 21:58 マーボー61さん
  • バンパーカット

    バンパーカットしちゃいました。 リアビュースッキリしたしやって良かったかも🤔 カット中 カッターをライターで炙りながら地道にカット。 とりあえずミスって怪我と傷付けるのだけは勘弁なので、ゆっくり差し込みながら、ちょっとずつやるような感じ。 まぁ、結局ちょっと指切っちゃったけど😞 そして仕上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月12日 00:42 れもんヌ.さん
  • 他車部品流用でバンパ--ダクト製作 (加工)

    以前、手に入れてあらかじめ塗装しておいたグランディスのフォグカバ-。 色々考えたが、フロントバンパ-のサイドに付けることにした。 外での作業は寒いし、バンパ-を下ろした方が作業しやすいのでバンパ-を下ろした。 8本のボルトと2箇所のフック?とグリル上部の4箇所のフック?を外してバンパ-を下ろし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月29日 00:21 てぃえらさん
  • フロントリップ装着(自作)

    とりあえず装着前の写真をUP 元々が16年オチのファミリーカーゆえ仕方ないのですが、あまりにもノーマルすぎる気がしたのでリップをつけたいな・・・とずっと思っていました。 しかしこの車に大金をつぎ込み気は全くないのでなら自作してしまおう!と考えつきました。 いきなりですが装着部分のアップ。 リップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月24日 00:20 KENBOUさん
  • ウィングの角度倍増

    作業して、大分経ちますが、整備手帳をアップしていなかったので、今更ながらにアップします(爆) まずは角度を増やす前の最大角度の位置です。これでも悪くないんですが、道具が揃ったことを良いことに角度を増やすことを思いついちゃいました(笑) 目指すはデルタ!(爆) 穴を空ける位置に印(矢印)を付けます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月12日 00:58 SHUNさん
  • エアロパーツ①

    プラダンでアンパネを作りました! 友達が作ってるのを見て、設計だけしてもらい着けました 二枚重ねやステー補強、針金で吊ったりと意外と強度あります(笑) これから追加のパーツをつけるので、まだ完成ではありません!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月24日 18:10 ZA_Pさん
  • リアアンダーの複製に挑戦(後編)

    前編の続きです 準備した物 ・ポリエステル樹脂(インパラ) ・硬化剤 ・グラスマット (2種類) ・紙コップ ・刷毛 ・ローラー 紙コップにポリエステル樹脂を100gと硬化剤を1gを入れてよくかき混ぜて紙粘土のメス型の内側にローラーと刷毛を使って塗りました 完全に硬化する前に目の細かい柔らかいグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月17日 15:56 Ka2 Productionさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)