トヨタ スターレット

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

スターレット

スターレットの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - スターレット

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ブレーキランプ、テールポジションLED化、ポジションウイポジ風化

    ブレーキランプに赤いLEDを、 ポジションに白いLEDを入れます。 ポジションはレンズがオレンジ?っぽいので、ウイポジっぽくなります^O^ ブレーキランプには、抵抗を噛まさないとABS警告等が点きます。 ちなみに、ちゃんとABSも利かなくなるようですw いくつの抵抗かは忘れましたが・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月14日 04:59 南冬馬vvさん
  • フロントLEDウィンカー

    フロントウィンカーもLED化です。 メッキ部分はブラック塗装でヘッドライトとバランスよくしてます。 いずれ薄くスモーク塗装する予定です。 日中でもよく見えます。 33個使用で合計66個。 ヘッドライトのスモールは現在ピンクにw ヘッドライト内部は埋め込みなどせずスモーク塗装だけで済ませます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月9日 18:28 えもけんさん
  • テールランプLED化・・・再チャレンジ part2

    先週、数量不足で出来なかった左側のハーネスに、整流ダイオードを取り付けました。前の整備手帳(関連URL参照)に追加しようとしましたが、画像が8つしか入れられないので、ページを立ち上げました。 施工方法は、前回と同じなので割愛。 これで、左右両方LED化が完了しましたが、不思議なことに、右側のみ整流 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年8月16日 20:16 StaEvoⅢさん
  • バルカンフォグ製作☆

    バルカンテールの応用!!(一回ボツにしたものですが完成しました!!) 100均の灰皿(およそ85π×90くらい) まずフタを艶消しブラックに塗装↑ そして裏から透明のビー玉を入れてコーキングで固める!! *前回、接着剤を使ったら色んな所に付いて失敗しました↓↓ *あと、ビー玉を半分に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年9月26日 17:56 meatsさん
  • ポジションランプのLED

    これまで全く気にしていなかったポジションランプ。 知り合いの車とプチオフした時にあまりの暗さにショック…交換を決意しました。 交換前はこんな感じ~ LEDはネットショップで安価なモノを手に入れました 交換したらこんな感じになりました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月3日 22:59 ガンダマーさん
  • テールランプLED化・・・再チャレンジ

    以前、挑戦して失敗したテールランプのLED化。 バイクいじりの方を優先している為、なかなか車の方をさわってませんでしたが、気分転換に再チャレンジする事に。2ヶ月ほど放置していたLEDと予告どおりバックスで用意しておいた「エーモン」の整流ダイオード。最近、暑い日が続いていたので作業は涼しくなる18: ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月7日 20:51 StaEvoⅢさん
  • ウインカーLED化 検証②

    LEDウインカーですが、バルブを変えたことにより明るくなったはなったのですが、やはり見づらいとのご指摘がありました。 スモーク化がイマイチだったのかな? ですので、下段の尾灯と中段のウインカーを入れ替えることにより、クリアウインカーとしました。 こちらのほうが点灯時、非点灯時の色の違いにより見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月13日 21:42 りゅー@EP91さん
  • メーターの照明 LED化

    純正の電球では暗く見にくかったので省電力化も兼ねてLED化に。 メーターの照明とウインカーインジケーターをLED球に交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月8日 23:39 Mappy_さん
  • お気に入りだったテールLED化

    このスターレットのテールレンズはねじとツメでとまっているだけなので分解しやすかった。 いい感じに空間があるのでLEDテープをぐるりと貼って作業終了! ちなみにスモール連動なのでブレーキを踏んでも明るくはならない。 バルブの方はスモールで光らず、ブレーキのみ。 取り付けたところ。 かんたんなDIY ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月2日 02:16 ふらん100さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)