トヨタ スターレット

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

スターレット

スターレットの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - スターレット

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 内装簡単修復。

    やはり10年たつと外装もそうですが内装のヘタリも気になってくる頃・・・。 という事で一番気になるところを直していきます。 まず最近ダッシュボードのエアコン吹き出し口付近の塗装のはがれ・・。 やはりAC使用により急激な温度変化ではがれるのですかね…? 黒くなっているところがはがれている部分。 マス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月19日 10:30 MS-4さん
  • アンダーコート剥ぎの後処理

    EPはアンダーコート・フロアカーペット剥ぐとサービスホールなのか穴がありまして そのままにしとくと砂利だの泥など入り車体的によろしくないので塞ぎます 左右三つづつと細長の穴 ゴム栓します。汎用グロメット用でサイズ様々 アルミテープ貼るより簡単 アルミ板貼るより簡単 お試しあれ さて長めの穴は板だな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月15日 20:04 おとうたん(瀕死)さん
  • FRP工作第2弾

    これだけで何を作ってるかバレバレですね。 ピラーを作り直したのでこっちも作り直す事にしました。 どうせなんで自分に向かって角度を付ける予定です。 また、エロく仕上げようと思います。 既存の穴があるのでデザインにあまり自由はありません。 角度もこの位が限界でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月4日 21:35 べべさんさん
  • 純正OPメッキスカッフプレート取り付け

    ただ両面テープで貼るだけ! いたって簡単。 中古で入手した為、歪みを取るのが大変だった… っても適当にやったけどねw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月9日 19:38 ブービー@変態レ級さん
  • アンダーカバー修理

    実家から帰る前日まですっかり忘れてたアンダーカバーの修理をしましょう。話によると車止めにひっかけて地面と擦りだしたので、やむなくWRCのメカニックばりに引きちぎったらしいです(笑) 最初に破断部付近をアセトンで脱脂して、グラスクロス入りのアルミテープでくっつけます。 そのままでは弱いのでドリルで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月4日 15:44 TECH-0さん
  • ラッゲージランプ

    フットランプと同じくレミックスLEDテープをラッゲージランプとして使用。 電源も同じくバッ直で、スイッチはトグルスイッチです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月18日 21:50 Mappy_さん
  • ごんばこ取り付け

    実は前々から持ってたんだけど~放置中でw メーカーオプションのゴン箱です。ビニル袋保管されてたので状態はまぁまぁよし シフトコンソールに取り付けさ シフトコンソールのねじ外してステーを共締め 箱をスライドさせて取り付け 蓋はこんな感じ ビニル袋をシフトのブやコンソールボックスにぶら下げでもいいが生 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月28日 12:00 おとうたん(瀕死)さん
  • トランクダンパー 交換

    リアのトランクダンパーがくたびれてきたのでとあるルートにて純正のトランクダンパーを仕入れてきました。 画像上で上が取り付けるもの、下がはずしたもの まずはここを12mm(だったかな?)レンチでグリグリ 次にここ二ヶ所を10mmレンチでry はずした後その① はずした後その② あとは取り替えるだけな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月22日 17:38 進入りさん
  • フロア塗装

    錆防止の為、フロア塗装を行いました。 マスキングをする範囲を減らしたかったので今回はハケを使用して塗っています。 水性塗料なので白色の塗装の臭いは問題なかったのですが、同じく水性の下地に塗った錆止め塗料の臭いが中々とれず、問題ないレベルまでいくのに換気を繰り返して1ヶ月掛かりました。 カーペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月30日 20:40 KITAYANさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)