トヨタ スターレット

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

スターレット

スターレットの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - スターレット

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • オーバーホールから約2年〜圧縮測定〜

    4月13日 備忘録 エンジンオーバーホールしてから 約2年。 スナップオンの コンプレッションゲージを使い圧縮測定。 まずは1番から 1番 13.2 お次は2番 2番 13.5 お次は3番 3番 13.1 ラスト4番 4番 13.5 〜まとめ〜 1番 13.2 2番 13.5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月14日 09:44 BOY´S LIFEさん
  • ~活用術~

    定期的に下回りを覗き、異常は無いかを 確認するようにしてます。 自分のエンジンルームは結構ギュウギュウに 各パーツが詰まってるような状態。 エンジンルーム内って制止状態は干渉してなくても、 走行中は各パーツがもの凄く動きます。 今回はこれを活用してヒト工夫してみます。 秘密基地に落ちていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年10月22日 21:22 BOY´S LIFEさん
  • オイル周り点検

    4/27~4/29の3日間で、SLYを234ラップも走ってしまったため(1周1km)、オイル周りくらいは点検したいと思い、車検でお世話になった、ハチロクマニアのエンジニアさんのいるショップへ。 リフトアップして見て頂きながら話を聞きます。 経年劣化で、クランクシャフト、ドライブシャフト、ミッショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月1日 19:50 EcoPeakyさん
  • コンプレッション点検

    シーズンが終わりってことでコンプレッションの点検 No.1 12kちょい No.2 12kぴったし No.3 11.7kぐらい No.4 11.7kぐらい 夏ごろに測ったときも12k弱だったので変化はなし。とりあえず大丈夫かな ちなみに整備書では11k~13kでそれぞれの差が1k以内 10kで交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月20日 17:58 あやゆかぱぱさん
  • エンジンオーバーホール後 1年点検 入庫

    6月2日 点検入庫の為 いざ山形へ。 高速の道中、 1台も抜かれず良いペースで到着。 山形市街にある表からは奥が見えないような細い道の奥にエンジンオーバーホールとコンピュータセッティングを依頼した隠れ家的ガレージがあります。 ピンポーン! 予定より早く 朝8時に押しかけちゃいました(^^) ラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月3日 21:56 BOY´S LIFEさん
  • レベルゲージガイドのOリング交換

    発端はまたオイル垂れてるなと思って辿っていったら、オイルパンの横がギトギトでどうもレベルゲージの下側が怪しいぞってことで上から見てみるとやっぱりそのあたりがギトギト。 まあ恐らく的中なのかなということでOリングを交換した。 作業は超めんどくて、レベルゲージガイド自体はささってるだけだが固定している ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月9日 18:57 ねこはねこぜさん
  • オイル交換、プラグ焼け色確認 備忘録

    4月13日 実施。 前回交換から4か月。 本当はもう1か月早くしたかった。 以後スケジュール管理徹底 要反省。 ランダーに送ってもらってる オイルは安定のいつもの。 5w40だけど全く垂れない。 小排気量車の場合 クランクシャフトの負荷を考慮し 5w40を選択。 基油の体力がきちんとして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月17日 01:01 BOY´S LIFEさん
  • RECS施工

    走行186098km みんカラ徘徊してると何かと目につくRECSの文字。 う~ん、気になる(;´д`)ハァハァ WAKO'Sのインマニをフラッシングするナニカらしいね~ そんな折、某店でもRECSを始めたとかなんとかって事で、早速やってもらった(^ω^) 更に効果を高めるべく、燃料添加 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月15日 16:25 ブービー@変態レ級さん
  • 圧縮漏れ修理

    作業は続きます(画像悪くてごめんなさい ピストンを戻しヘッドを載せます ヘッドボルト問答無用で再使用です(本来伸びるため交換です) 最初に数回にわたり均等にボルトを仮締めし、規定トルクで締めます ガスケットが2枚重ねなのでこの状態で一晩置きなじませます 翌日もう一度規定トルクで締め付けます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月9日 21:22 川崎・D・スバルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)