トヨタ スターレット

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

スターレット

スターレットの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - スターレット

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ清掃

    先日、オイル交換と同時にプラグ点検をした時にエンジンコンディショナーで漬け置きしてみました。 写真を撮り忘れていた為漬け置きする前の画像はありませんが燃料が濃いめなもんでカーボンがかなり付着してました。 ジュワジュワーっと、臭っさいエンジンコンディショナーがカーボンを溶かしていってる~! 1時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月18日 18:22 よしくぅさん
  • バルブステムシール交換その1

    2EなどE型エンジンの持病の一つで71仲間の方でもオイル下がりが出ている人が多く私のはオイル下がりはありませんが、実験台としてバルブステムシール交換をやってみる事にしました。本当はシリンダーヘッドオーバーホールするのが理想的なんですが。まずは上死点にセットします。 ヘッドカバーを外してインテークパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月6日 00:32 r1000ikeさん
  • スロットルボディの洗浄

    パイピングを外して確認 バタフライ周辺汚れてますね…f(^_^; バタフライの奥も汚いなぁ…( ̄▽ ̄;) 最初はバタフライ閉めた状態でキャブクリーナー吹き付け! バタフライ開けてキャブクリーナー吹き付け! 綺麗に拭き取り完了♪ アイドリングが不安定だったのが直りました♪ エンジンブレーキから停止す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月25日 23:59 ヒロ@なないちさん
  • RECS施工動画あり

    エンジンに溜まったカーボン(すす)を除去する作業です。 徐々にカーボンがマフラーから吐き出され、消えていきます。 WAKO'S:http://www.wako-chemical.co.jp/ 施行ショップ:http://homepage2.nifty.com/d-s-ihara/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年4月14日 21:34 EcoPeakyさん
  • ブローバイ落とし

    画像なし。友人数名にほとんどやってもらった感じですが・・・。 純正インタークーラー、タービンアウトレットパイプ、スロットルに溜まってたブローバイをパーツ&キャブクリーナーにて清掃。 車高調はパーツクリーナーにて汚れを落とした程度。 細かいところは後日硬い歯ブラシで・・・ ブレーキのエア抜き。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月22日 21:02 進入りさん
  • スロットルポジションセンサー交換調整

    アイドリング時に低回転でハンチングが起こる症状に悩まされていたが、ついに原因がわかった。 以前ISCVとスロットルを洗浄したときになんとなく外しててきとうに付けたスロットルポジションセンサーが悪かったのだ。 これって外したならちゃんと調整しないとアイドリングしてるとか走ってるとかの信号がちゃんと送 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月3日 23:15 ねこはねこぜさん
  • エンジンオイル添加剤(WAKO'S EPS エンジンパワーシールド)

    なんと、オイル上がり/下がり、両方に効果がある添加剤です。 http://www.wako-chemical.co.jp/products/recommendation/003/ ブロバイの染みからして、オイル上がりのようでした。 それと、オイル下がりも気になり、 マフラーから出る煙が白煙なんだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月22日 20:21 EcoPeakyさん
  • 2015.10.18 エンジンマウント交換

    FR側(運転席フロント側) 大体7000円くらいでした。 下からジャッキで支えて交換します。 パワステリザーブタンクが邪魔で結構手間取りました。 あとエンジンがずれてしまって割とめんどくさかった。 外したマウントは写真の通り。 完全にちぎれていました。 見ると、2か所申し訳程度に支えているだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月18日 18:00 三河っこさん
  • バルブステムシール交換その2

    カムシャフトとロッカーアームを外したらいよいよバルブスプリングを外します。このステムシール交換用工具で外しますが、そのままスプリングを押してもコッターが外れませんでしたので中に入ってたこの工具を使ってバルブスプリングを叩いてコッターを外します。 叩いた瞬間にシュコーとエアーが抜ける音がするとコッタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月6日 09:10 r1000ikeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)