トヨタ スターレット

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

スターレット

スターレットの車買取相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - スターレット

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • ヘッドオーバーホール③

    まず、ヘッドのガスケットはがしから始めます。 ガスケットはがしは根気のいる作業です。 面倒くさがりな自分には向かないんですよ。 せっかくなので、ピストンの頭もきれいにします。 ガスケットリムーバーをスプレー、ふき取りを 繰り返します。 そんなにしないうちにきれいになりました。 ヘッドガス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月4日 08:17 FreeManWorksさん
  • ヘッドオーバーホール②

    やっと8バルブ終了です。 成果は見えずらいですが、シートの虫食いは ほぼ消えましたよ。 ステムシールを交換します。 オーバーホールキットがまだ買えるのもありがたいです。 バルブスプリングコンプレッサーを使用してバルブを取り付けます。 コッター取り付け時のイライラ感は、 大きいのと数が少な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月4日 08:00 FreeManWorksさん
  • ヘッドオーバーホール①

    ヘッドオーバーホールの原因となったプッシュロッド。 「決まったー!みごとなバナナシュート(古)」 3番のインテークバルブの固着みたいです。 悩んでいてもしょうがないのでヘッドを外す決意をしました。 店の前で夢中で外していたので、途中の画像はありません。 社長に聞きながら、キャブを外して イ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月4日 07:50 FreeManWorksさん
  • 4E‐FTE オーバーホール

    ヘッドガスケット抜け&タービンブローのためO/H 一日かけてピストン摘出。 ピストンの清掃、小加工を施す。 ついでなので、燃焼室小加工とバルブ磨き。 ポート研磨もやってみたが、途中でめんどくさくなり鋳肌を削ったとこで終了www カムの欠けがひどかったので欠け対策で角を切削加工。 バルブ組み込み後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月14日 23:33 いーぴんさん
  • オーバーホール

    ハイオク化やクラッチ回りのメンテで エンジンを降ろしたついでにオーバーホールしてもらいました。 対応ショップ:http://homepage2.nifty.com/d-s-ihara/framepage2.html

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年4月7日 00:58 EcoPeakyさん
  • エンジン始動!

    昨日の残りをやっつけます。 ドライブシャフト⇒EG・MTオイル⇒冷却水⇒ハーネス類確認⇒試運転な流れです。 タービンのインレットがなかなか入らず苦労しました。ここで結構時間ロス。エアコンのコンプレッサーも戻します。 冷却水を入れ、エンジン始動してみました。 無事に一発でかかりました! 冷却水のエア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月11日 21:14 あやゆかぱぱさん
  • エンジン取り付け

    2ヵ月半ぶりにボンネットを開けました(汗 やっとエンジンを乗せられます。 クレーンでエンジンを吊ってスタンドからはずします。 一旦、別のスタンドに乗せてフライホイールとクラッチを取り付けます。フライホイールはクロモリの軽量タイプに、クラッチも新品に交換です。 エンジンを乗せて、ミッションとも合体で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月9日 22:09 あやゆかぱぱさん
  • 補機類取り付け

    ヘッドを組付けたので後は補機類を戻して、なんて思っていたんですが念のためカバーを取り付ける前にバルブクリアランスを確認したら、一部、狭い・・・。 カムのベアリングキャップを組み付けちゃったんで外すわけにも行かず(めんどくさいし)、アストロでトヨタ用のシム交換SSTを購入。1480円でした。メッキが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年2月3日 23:14 あやゆかぱぱさん
  • ヘッド組付け

    今日は先に組んでおいた腰下と昨日組んだヘッドを組み立てました。 と言ってもガスケット入れてボルト締めるだけ。 タイミングベルトを組付けます。 前回のオーバーホールから1万キロ弱なので、タイミングベルトは再利用します。 ヘッドカバーは掃除忘れてたので来週です。 ここまでくればエンジンは後もう少し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月28日 21:02 あやゆかぱぱさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)