トヨタ スターレット

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

スターレット

スターレットの車買取相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - スターレット

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • バルブ組付け&バルブクリアランス調整

    先週注文したステムシールが届いたので、バルブを組付けました。 ヘッド乗せてからだとめんどくさそうなのでカムを仮組みしてバルブクリアランスを調整。 入れ替えるたびにカムを組付けなければならないので時間がかかりました。 旧エンジンのも使用してエキゾースト側が2箇所基準値ぎりぎりでしたがほかは、ほぼ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月28日 20:56 あやゆかぱぱさん
  • シリンダヘッド清掃&バルブすり合わせ

    先週、分解したシリンダヘッドをモノタローの洗浄液に漬けおきます。 2~3時間ぐらい。 ちなみにお湯を入れた後、熱帯魚用のヒーターで加温してます。 洗剤まみれになると困るので、助手には他で遊んでもらいました。 バルブもついでに漬けおきました。ほとんどカーボンが取れてます。 燃焼室もぴかぴかです ポー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月21日 22:18 あやゆかぱぱさん
  • ヘッド分解

    バルブを取り外しました。 前回オーバーホールしてから1万キロ程度ですが、結構、カーボンが付着しています。 洗浄したら擦りあわせをして組み付ける予定です

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月14日 21:08 あやゆかぱぱさん
  • 腰下組立

    注文していたピストンリングが届いたのでピストンの組付けを行います。 ピストンリングコンプレッサーで縮めてシリンダーに入れます。 ちなみにピストンはモノタローの強力パーツクリーナーで 洗浄しました。 お湯に2時間ほどつけただけでこびりついたカーボンがきれいに落ちました。 まるで新品です ピストンを入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年1月14日 20:47 あやゆかぱぱさん
  • ピストン流用

    といっても前に積んでたエンジンから使いまわすだけなんですが・・・。 ホーニングしてたら消えない傷が結構あって、爪で引っか かるかかからないかぐらいなんで微妙なところ。 そこで腰下だけ前のエンジンをって思ってばらしたら、 3年ほど寝かしておいたせいでシリンダーに錆が・・・。 こちらもホーニングした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月26日 21:48 あやゆかぱぱさん
  • ホーニング

    測定器がなんとなくそろったんで、シリンダーを測定しました。 一応、基準値内を確認。ホーニングツールでホーニングしました。加工後の寸法も基準値内でした。 ただし、1番が刻印は選択記号”2”なんですが寸法的には”3”。元に記号は1番から2・2・2・3が寸法としては3・2・2・3に。 1番のピストンは” ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月15日 20:48 あやゆかぱぱさん
  • タナ落ち

    ピストンリングをはずしたところ、ランドが落ちました。 見事タナ落ちです。 圧縮が落ちていた2番はオイルリングまでいってました シリンダは大丈夫そう・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月15日 20:36 あやゆかぱぱさん
  • 外したピストン

    外したピストン。左から1番~。パッと見は異常ないのだが・・・。 圧縮抜けしていた2番ピストン。セカンドランドまで黒くなってる。何箇所か抜けるように割れが発生。どうやらそこから抜けていた。ほかもよく見ると割れが発生していた。2番は割れ目が開き始めていたが、他かひびですんでいたので漏れなかったようだ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月1日 21:35 あやゆかぱぱさん
  • KP61に4AG!

    センサーをメクラしました。 余分な水回りもメクラしました。 純正改 キャブ用デスビMSD KP61用に製作した4AG^^ FCRキャブ仕様

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月27日 13:23 BORさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)