トヨタ スターレット

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

スターレット

スターレットの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - スターレット

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 中間マフラー再生

    この純正マフラーをなんとかしたい、ということで このままでもよいのですが、錆防止をほどこします! まずは水洗い! これから錆取りと塗装するのですが、 乾かないのでトーチ?というかバーナー?で強制蒸発! 錆おとしが面倒になってきたので、 耐熱塗料で塗装、いやスプレー とりあえず後ろ側完成 前側は大人 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月12日 22:04 Akioさん
  • マフラーさび落とし

    中古で購入したレガリスR。全体的にサビがきてます。明日取り付け予定で時間がないけどサビ落としたいなぁ 今回はペーパーと金ブラシで落としていきました。 ゴシゴシ・・・ 磨いていくとみるみる綺麗になっていきますね。 さしてピカールで磨いて完成ってことにしました。 時間があればもっと綺麗にいくんですがま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年2月22日 00:24 shinkaiさん
  • マフラー交換

    初整備手帳^^ トルクが欲しいのでマフラーを純正に戻します. トラストパワーエクストリームⅡです. リアピースのみなので自分でも簡単 こんな感じで着いてます 純正フロントパイプ∧中間パイプとの接合部分 12mm六角ボルトで留まってます. 金具を取ってパイプ同士を抜く 確かターボはこんなフラン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年6月3日 20:17 GoeMonさん
  • 触媒から後ろのエキパイ、マフラー交換

    ヤフオクで落札した中古のHKSハイパーマフラー それなりに傷はあるけど良い感じ。 ということで仕事終わりに時間があったので 工場のリフト借りて交換。 触媒のスタッドボルト3本に付いてるナットが緩まず 確かガス溶接機で炙って真っ赤にしてから外したはず・・・ 取り付け後はジェントルながら良い音でした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月11日 05:03 たっくん@typeRAさん
  • マフラー交換 BORDER304

    今まで付けていたHKSのマフラーが、ステーの溶接部から剥がれてきたのでBORDER304に交換。 HKSのマフラーはEP91用の物を改造して付けていたので、 多少無理が掛かっていた。 普通にEP82用使っていれば剥がれないと思う。 交換後はなかなか良い音させていますが、町乗りではうるさいと思いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月3日 12:00 BNR@34さん
  • ワンオフマフラー

    ヘンテコなラッパみたいな絞れてるマフラーだったので そこら辺に落ちてるパイプの方がマシじゃね?って思ったので造ってみました このショボさがイカス

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月17日 21:29 ちっちゃな頃から倍プッシュさん
  • マフラー

    EP91用のマフラーが家に転がっていたので、ステー加工してつけました。 サーキットに行くと上の伸びが良くなるのがかなり体感できます。 でもこの時点では吸気はノーマル・・・ と言うか、マフラー以外全部ノーマル。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月13日 20:43 BNR@34さん
  • マフラー取り付け

    ブログにもアップしていますが本日マフラーを装着しました。まあ、僕がマフラーを作った訳ではないんですが、ここに様子をアップします。 まずは交換前の純正マフラー。それ以上でもなく、以下でもありません。 いきなりですが、ショップに持ち込んで作業を行っているところです。 ここで、純正が外されていきます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年8月12日 22:38 SHUNさん
  • 5ZIGEN 改!? 直管??

    5ZIGENボーダー304を改造しました。工具は金ノコのみです。前々から作業していたのですがパワーのみの作業でなかなか進まず。。。ボーダーの出口がラッパ状ってのも気に入らなかったのと、音も飽きてしまったので興味と冒険心のみで本気を出して今日やりましたw かなりレーシーなサウンドになりました☆ 本当 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年7月1日 01:20 meatsさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)