トヨタ スターレット

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

スターレット

スターレットの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - スターレット

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • マフラーアース

    東京に行った時に東急ハンズでパーツ購入。アース線2mで¥420-、金具¥84-、リング¥400-でした。  マフラーのタイコ部分にリングと一緒に接続してボディーにボルトで固定しました。見た目はgood!! 次に触媒以降にも付けました。ここには純正の針金のように細く心細いアースが付いていました。購入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月25日 19:12 こた吉さん
  • エキゾーストガスケットtoシリンダヘッド交換

    この奥に付いてるガスケット。 以前から走行中キュッキュッというか、パリパリと言うか音がしてたんだけど、音が大きくなったため交換。 ねじが付いて無かったり・・・・ エキマニが見えるまでばらして このボルトを外し、マフラーのナット3つを外すとホースだけになるから強引に・・・・・ 隙間を空けて (この画 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月12日 19:16 Takuzo-iさん
  • マフラー干渉音の低減措置

    謎のマフラーに交換してから、ミッション付近から突き上げるような異音がしておりました。のでその措置を。 潜って探ってみると、この中間のタイコの淵の出っ張ったところが、ちょうどフロアの出っ張ったところに当たっている音でした。 ということでここに巻いちゃいます。 後は針金で縛って完成。 多少はマシになる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月20日 21:27 ゆの@さん
  • マフラー修理

    m9( ゚Д゚) ドーン! 二日前:マフラーのカチャカチャ音に気付く。 一日前:場所を特定、マフラーステーの付け根の発覚。対策を考える。 翌日、ドライブ帰りに突如音が変わり排気漏れ。 見てみたらこれですよ🙄 ステーもげたやんけ。。 買って4ヶ月目ですかね😳 早速外して原因究明。 マフラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月14日 23:12 ゆの@さん
  • インナーサイレンサー取付け

    先日、外していた所にバックで踏んずけちゃって潰してしまい、そんなに排気音で引っ掛るほど音量は大きくありませんが一応、車検に向けて買ってきました。 本来なら整備手帳に載せる程の物でもありませんが、一筋縄にはいかなかったもので。 開封して、インナーサイレンサー入れてボルト締めしておしまい・・・と思って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月8日 21:13 StaEvoⅢさん
  • 炙り

    他の人がやってるのを見てやってみました( ̄▽ ̄) 思ってたょりぃぃ感じかも♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月26日 12:53 Sugar_odyさん
  • マフラーリング交換他。

    純正品のマフラーリングがヘタレて下がって 来たので交換しました。 結構上に上がりました。 ついでにバンテージテープとゴム類にラバー プロテクトを噴きました。 外した純正マフラーリング。 柔らかいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月1日 19:26 yuzzさん
  • ウェストゲート用仕切り板

    触媒の入り口部分に鉄板を溶接付けします。 この際注意してほしいのが、触媒入り口のサイズのままだと、タービンが付かなくなる恐れが有るので、タービンの排気出口のサイズに合わせて削り、尚且つタービンの奥行きにも注意して溶接してください。 これだけで、排気干渉によるレスポンスダウンを防ぐ効果が有ります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月9日 22:22 ゲリンス@しげさん
  • フランジボルトの謎

    藤壺管がなんだか急にやかましくなったので音に耳を澄ませば、なんだかいつもと違う音が加わっている感じ。 リフトに上げてみると中間パイプとサイレンサーを繋ぐボルトが脱落してしっかり排気漏れしてました。 ねじはM12のフランジ付らしいので、ねじの在庫が豊富なホームセンターへ。 そこで謎が発覚 鉄製の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月22日 22:42 さくらまんとすさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)