トヨタ スターレット

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

スターレット

スターレットの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - スターレット

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアエレメントの交換

    トヨタ部品共販で発注したエアエレメントの箱にスズキ純正の文字が(・・;) 裏面にはカルタスの文字(笑) 本題…先日の車検時に換え忘れてたので交換です。 右が交換前のフィルターで左が新品。 あまりにも汚れまくってますが、一体何時から交換して無かったんだろう?? キレイになったので今後の変化が気になり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月24日 01:35 今津さん
  • 社外品の社外品エアクリフィルター交換とポジション球交換

    エアクリフィルター交換します HKSの純正品ではなくて最近交換に使っているフィルターで交換します。 チャンバー取り付けてから汚れかたが変わりました、それまでは縦に何本かの線汚れが出来ていたのが無くなり全体的に汚れています。 今となってはフィルターの表裏がわからなくて今回は前回の逆で取り付けてみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月29日 15:28 R.A.Tさん
  • エアフィルター交換 179000km

    汚れたので交換~ 約2年、32000km走行~ 随分汚れてますね。 作業完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月22日 07:21 ぐる×ぐるさん
  • オイル漏れ

    ずっと 油温 油圧センサーからのオイル漏れに悩んでました。 エレメントの後ろ、右前のホイルの裏やキャリパーが走行中に漏れるオイルで常にベトベトになってます。 油温、油圧センサーにシールを巻いてオイル漏れを防いでいましたが すぐに漏れてくる。 だんだんオイルが減っていきます。 シールに代わる物として ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月2日 18:17 ソルチさん
  • インテークチャンバー取りつけ

    先日オークションで買いましたインテークチャンバー 何となく付きそうっていう確信がありました。 上から合わせてみると問題はバッテリーの端子とブローオフのラッパ部分かしら あとは角度。 バッテリーの+端子とブローオフのラッパの向きを変えて バッテリー自体もほんの少しだけずらしました。 それとパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月10日 15:27 R.A.Tさん
  • エアクリーナーの雨対策

    うちのKPサン、実はエアクリーナーがこんなところに付いてます。 バッテリーを助手席側に移動していないため、場所が無かったのよねん… しかしこの場所では雨濡れが心配です。 これまではたまたま天気に恵まれていたものの、最近は雨が降りだすとスコールのように激しくなることもしばしばで、出掛ける度にドキドキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月10日 21:56 みの~さん
  • HKSサクションリローデット取り付け

    すでにノーマルのエアクリボックスの外し方忘れてアタフタ。 ボックスカバーをロック4個所外して カバーに付いてるセンサー外して 吸気パイプ外して フィルター外すとボルトが見えるのですべてエクステンション用いて外し ストラットハウスに留まっているナットを外すとASSYで外れました。 すべて仮止めし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月14日 21:42 R.A.Tさん
  • ショートパイプ エアクリ 雨対策

    グリルから空気を吸わせるのに、晴れの日はいいのですが、雨対策として。 フィルターの上に中からボルトを付けて。 100均で売っているステンレスのカップの底に8ミリの穴をドリルで開け、被せる。 グリルから見ると、こんな感じに。 たぶん下から水の影響はないと思います。 ポイントは、雨、洗車の際のカップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月27日 12:19 ソルチさん
  • エアチャンバー取り付け

    バッテリーを移設したので… ちがった エアクリ関連を丸っと違うくしたいからバッテリー移設です HONDA車がはしりでしょうか? エアチャンバーとかツチノコなど今は色んな車種に専用設定がありますが当然バッテリーをどける前提の物なんて作るメーカーはありませぬ 実はむかぁしGTに付けるつもりでお蔵入りw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月25日 12:24 おとうたん(瀕死)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)