トヨタ スターレット

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

スターレット

スターレットの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - スターレット

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • お試し

    エンジンルームにバッテリーを戻したいのでエアクリの向きを試行錯誤。元々付いてた片側ぶった切りのHKSのパイプを逆にしたらなんとかいけそうな感じに。 バッテリー仮置きしたがこれ当たってるのよね。問題は無いと思うがどうなのよ。車検とかね。走行中もガンガン当たりそうだが。ステー作ってパイプ固定するしかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月5日 10:53 ねこはねこぜさん
  • インタークーラーパイプ磨き BLITZ No.2

    前回、クラッチフルード交換してから外したまま放置してました。 バッテリーの希硫酸が掛かってしまい、変色してしまったインクラパイプ。 ずっと磨きたいとは思ってはいたんですが、なかなか行動に移すことができず…この期に。 ラベルもボロボロですが念の為、また張り付けるのでそっと剥がして、 #600のペーパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月1日 18:45 StaEvoⅢさん
  • エアクリ洗浄記録用3

    平成29年8月30日。 平成29年11月10日。 洗浄! 平成30年1月14日。 洗浄! 平成30年4月8日洗浄。 平成30年8月19日洗浄。 平成30年11月18日洗浄! 平成31年2月21日洗浄! 平成31年4月21日洗浄。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月30日 23:30 yuzzさん
  • エアクリ洗浄記録用4

    令和元年7月23日洗浄。 令和元年10月20日。 洗浄。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月23日 20:18 yuzzさん
  • エアクリ洗浄 2回目

    エアクリ洗浄しました!結構汚れていました。 (手順は前回の手帳をご覧ください) 作業内容は至って簡単ですが、水洗いするので 乾燥するのに時間がかかります。 湿式は面倒ですが、K&Nの湿式フィルターは メンテさえすれば当分使えるので助かります。 次回洗浄時期:73,300km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月2日 12:02 ヒロサワさん
  • スターレット KP61 ソレックス OH

    サーキット用のKPに付ける予定のソレックス 44φ キャブレターOHを実施 現状 加速ポンプ、ファンネル付近、ジェットチャンバーカバー回りからガソリン漏れ。。。 (ヒートプレートにもお漏らしの痕あり) それと一基だけですがスロットルの戻りが極端に弱い。。。 それではまずキャブを取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月1日 18:54 amsmさん
  • ソレックス 清掃

    ここ最近エンジンを掛けると エライ調子悪そうなバラツイタ音で、 いくら調整してもダメだったので ジェットホルダーを外したら、 結構汚いガソリンが見えたので、 これはやばい!?って事で、 久しぶりにソレックス外して清掃しました! (1,2年ぶり?) それにしてもエンジンルーム汚~い(;;) 黒に塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月25日 00:24 skymove.ryoさん
  • 小山スピード製ビックスロットル&サージタンク

    購入後取り付け前に、A型スロットルボディーと、サージタンクを分解清掃 イタズラを、して インマニガスケットと、サージタンクを 段つき修正鏡面仕上げにしました。。気分は数馬力UP 自己陶酔の世界 組み付け インプレは 後程 (^.^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年9月2日 20:19 buri.nさん
  • エアクリのあみあみを間引く

    アマゾンで買った海外のエアクリの、あみあみフレーム部分をニッパーでバチバチ切断 HKSのとかならあみあみの隙間が大きいけど、これはフレームが太いし細かくいっぱいはいってる 一応吸気効率アップを狙ったつもり(笑 最初細かくどこ間引けば強度保ちつつ行けるかなとか考えてたけど、途中から面倒臭くなっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月23日 21:21 どすぐろキノコさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)