トヨタ スターレット

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

スターレット

スターレットの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - スターレット

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • スターレット KP61 ソレックス 油面調整

    キャブレターの油面調整の方法を調べてみましたがキャブ車に乗ってる人は知ってて当然なのか案外ネットにも本でも見けられなかったので旧車に乗ってる友達に電話で聞きながらやってみました~ ※うちの車に付いてるソレックスはS型と4型でどちらも外側から油面調整ができるタイプでした。 それじゃ始めて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月4日 15:02 amsmさん
  • エアフィルター清掃

    自分が使ってるエアクリはステンメッシュなので洗浄して再使用が可能なのですが、買ってから一度も洗浄なんてしてませんでした (いつ買ったか覚えてないけどおそらく4万キロ以上は使ってる) 今回タービン周りをバラすのに付随してエアクリも外したので ついでに洗浄しました 正しいやり方は知らないけど フィル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月8日 20:07 ゆうすlナさん
  • パワーフローのスポンジ洗浄

    先日ボンネットを開ける機会があり目に付いたので外して洗浄。 中性洗剤でもみもみ♡ 特に画像はありません。 はい、記録として残したかっただけです。 (-_-;)<(純正に戻そうかな~) と思う今日この頃。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月27日 08:20 シロネズミさん
  • スロットル補強

    やっと涼しくなったので、以前からトラブってたスロットルを修理。 要はスロットルのプッシュレバーが回ってしまって戻らなくなる事が時々あった。 プッシュレバーを軸に止めてるとこが滑ってしまってた事が原因。 戻らなくなって、コンビニでボンネット開けて手で戻してる姿はチョット恥かしい。 そもそもレバーに締 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月21日 11:30 紅雀さん
  • 亀さんが外れてる

    最近、エンジンルームから異音がしていました ボンネット開けたらこんなことに… 落ちなくて良かった。。 ひょっとしてホースバンドがご臨終? いやいや、生きてます 締め込みもしっかり効き、直りました。 かなり緩かったから、締め忘れの可能性が高いかしら。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月11日 23:47 R.A.Tさん
  • エアクリーナー洗浄

    取り付けから初めて洗浄しました😅 蛾が2匹くっついてました⤵️ 乾燥がてら次回の休みに取り付ける予定です‼️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月24日 20:38 うちやん@EPCLUBさん
  • エアエレメント洗浄 3回目

    エアエレメントの洗浄時期が来ていたので洗浄しました! 軟らかめの刷毛で大きめのゴミを優しく取り除き、洗浄液を吹き付けて30分ほど放置します。 その後、流水にて内側から洗い流します。 そして陰干しを2時間ほど干しておきます。 私の場合は3時間ほど干しておきました。 最後にオイルを全体に適量吹き付けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月8日 18:19 ヒロサワさん
  • エアエレメント洗浄 4回目

    洗浄4回目です! 大変ではないですが、待機時間が長いです。 洗浄時の総走行距離:76,880km 次回洗浄時期:79,880km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月21日 00:58 ヒロサワさん
  • KP61 スターレット キャブのプチメンテナンス

    3~4ヶ月ぶりに(冬眠から)エンジン始動させましたがバッテリーが全くダメでした~ (-端子を外し忘れてたので充電しても復活せず…(^_^;)) EPのバッテリーでエンジン始動さすもカブリ気味… プラグを磨いて再始動、ブンブンよく回ります♪ 少し走らせてみたら途中からガソリン臭が?オーバーフロー? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月13日 16:04 amsmさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)