トヨタ スターレット

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

スターレット

スターレットの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - スターレット

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ターボ冷却水ホース交換

    3回ぐらい近場をウロウロしただけでリサーブタンクのクーラントが減っている…( ̄▽ ̄;) ターボ冷却水ホースからの水漏れを発見。 しかしEP71用のホースは製造廃止に…(T-T) 使えるだろうとEP91を発注してみました! 外したEP71用のホース バンド手前が膨らんでいて劣化しているような感じで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月12日 17:57 ヒロ@なないちさん
  • ラジエターの交換

    すでに納車時から冷却水が漏っていた為に、早速ラジエターを交換することに。 まず、アッパーを止める金具を外し、ホースを抜きます。 翌日、車検をする為に大急ぎで作業します。 下回りは、アンダーカバーを外せばロアホースが見えます。 早速、外してあげます。 すると、汚いサビ水が大量に出てきました。。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年11月9日 22:22 S-koseiさん
  • ウォーターポンプ交換

    さて、GW 3日目の作業はタイミングベルトとウォーターポンプの交換。 タイミングベルト交換の時にはバラす必要のない部品も邪魔になって仕方ない。 最初に邪魔になったのはオイルレベルゲージパイプ。 オルタネータのステーに共締めになっていたボルトを外して、引っこ抜く。 あらら・・・・ オイル吹きま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月30日 20:46 ゆーおさん
  • 冷却系リフレッシュ

    図らずも発生した整備強化週間に、気になっていた冷却系をリフレッシュします。 というのも、春に電ファンのスイッチを交換しましたが、やっぱりまだ動作は気まぐれ…。 水温が上がるとカチカチカチとON/OFFを繰り返すような状態。 てっきりスイッチ側の故障だと思っていましたが、 ディーラーやOB ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月24日 02:10 たっくん@EK9さん
  • サーモスタット交換

    冷却水ぬいたついでに変えときました、 純正は82度設定のようです。結構温度高い

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年8月11日 23:18 Akioさん
  • クーラントリザーブタンク取り付け

    まんずひとまず移設で誤魔化してましたw そんな訳で使用前 クーラントリザーブタンクを探せ!安心して下さいタンクは付いてますw おもむろにエンジンルームのスペースはこの辺くらい…取り付け出来るボルト穴あるのわ 憶測ですがたぶん純正エアクリーナー関連・ボックス送風ダクトの固定用ステーの? にタンクステ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年11月16日 03:27 おとうたん(瀕死)さん
  • オイルクーラー取り付け!

    画像もなにもないですが、グリルとバンパー、ラジエターを取り外し。 コンデンサーとか余計なものが無いのですぐにすっからかんに。 写真は今回取り付けたトラストのサンドイッチタイプです。コアは10段。 油温と油圧のセンサーも取り付け!オートゲージなんで目安くらいになればいいなーって思ってます。 スター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月27日 19:15 なべてぐらRさん
  • ラジエーター交換(その2)

    排水が完了したらコックを締めまた水を入れて、、、と綺麗になるまで同じ作業を繰り返します。 水洗い3回目 水洗い4回目 水洗い5回目 排水が綺麗になってきたのでやっとクーラントを準備します。 クーラントの説明書きにしたがって水道水で調合します。 コックをしっかり締め、エンジンを停止し、クーラントタン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年8月14日 14:34 マーカスさん
  • 冷却ファン 取り付け

    オクで購入した冷却ファン、なかなか時間が取れず今日まで付けられませんでした(T_T) 付け方は特別なことはなく、外した時と逆の手順でおkです。 中古のファンだったので、故障してないか不安でしたが90度前後になるとしっかり勢い良く回りました! これで夏場も安心して乗れるぅ〜‼︎

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月28日 23:09 Sakajunさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)