トヨタ スターレット

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

スターレット

スターレットの車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - スターレット

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • TD04へタービン交換

    パーツを買うのもローン 交換報酬は牛丼1杯                  

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月14日 17:21 メカマニアさん
  • ブローオフバルブのバイパス。

    ブリッツのブローオフバルブのラッパを外して 径違いブッシング32×15→外径15㎜ねじ込みホース口→内径15㎜ホース →外径15㎜三ツ又ホース口→オイルキャッチタンクへ。 これで車検通りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年9月11日 20:40 yuzzさん
  • バックタービソ

    チューニングでもなんでもないけどブローオフ取り外した。 とりあえずブローオフにつながってたところは全部ふさいで終わり。インタークーラーの配管はたぶん圧力かかるんでシリコンのキャップを縛ってちょっとやそっとでは抜けないようにしてあとはまあテキトー。結果は純正ブローオフの用量足りないバックタービ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月14日 10:58 ねこはねこぜさん
  • EP91リビルドタービン

    令和2年年明け一発目のブチチューン。 昨年11月にEP82(CT9)リビルドタービンに交換しましたが EP91(CT9B)のリビルドタービンが手に入ったので交換です。 やっと手に入れた9枚羽。 EP82にEP91のタービンは定番メニューですね。 乗り味は情報どうりEP82タービンと比べると低中速域 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月14日 00:04 black82さん
  • タービン交換

    数年前より白煙が酷く、お客様であるショップさんへ相談したところオイル下がりではなく、タービンではないかとの事。 今回はGT-R専門店ですが4Eでも実績のあるE-NEXTさんにお願いしました。 小部品も外して綺麗に清掃してくれます。 この辺りは拘りあるプロショップといったところ。ディーラーではこう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月21日 21:26 南冬馬vvさん
  • ブローオフバルブ取り付け

    スターレットは普通にメクラとかでブローオフが鳴るようにするにはちょっとやりにくい構造になっておりまして。 親父の遊びでランエボの純正ブローオフバルブを取り付けてみることに。 こんな材料と こんな材料を作ったり。 親父が1番苦労したところだそうで(笑) ブローバイの配管を繋げて固定。 ゴムパッキンを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月16日 20:03 ゆの@さん
  • HKS ブローオフバルブ取り付け

    お久しぶりです。ごきげんよう← 今回はブローオフバルブを付けますよん~笑 今回取り付けるのは某中古カー用品店のネット販売で親父が見つけてきたHKSのブローオフバルブです。 早速取り付け後。 純正の配管をぶった切って付けました……勿体ないけど仕方ないです← 近めに見るとこんなん← 取り付け自体は簡単 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月21日 20:50 ゆの@さん
  • 前置きインタークーラー

    メーカー不明´д` ; 配管は結構短めです(=゚ω゚)ノ コアはブリッツのに比べると小さい´д` ; タービンからすぐ下に行くのでいい感じ(=´∀`)人(´∀`=)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年3月23日 18:39 Cherry@ep82さん
  • EVC取り付け第2弾

    前回EVC3を取り付けたのですが、ステッピングモーターの不良か?正常に作動しませんでした。 設定も色々やってみましたがダメで、修理もしましたが私の腕では治りませんでした。 ので、EVC3は撤去、しばらく普通に乗ってました。 もうEVCは諦めてましたが、偶然中古のEVC4が破格値であり、騙されたと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月20日 00:17 ゆの@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)