トヨタ スターレット

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

スターレット

スターレットの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - スターレット

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • サクションパイプ仮装着

    今まではラヂエターの側に自作のインダクションボックスから空気を放り込んでいたのですが今日は別バージョンに変えて見てどんな具合か見てみたですよ。 短い方が立ち上がりが早いのかな? って言ってもねちゃんと固定されてないので危険です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月18日 22:07 らいちゅうD型さん
  • Apex ブローオフの修理&取り付け

    アイパーツでブローオフを購入して一応分解して洗浄したはいいけど不圧側のホースを取り付ける筒が手で抜けるような状態だったので修理することに 前に使ってた人はこれで売っちゃったのかな 家にちょうどいいサイズの丸棒があったので金やすりで削って少しテーパみたいにする こういうとき旋盤があるとほんとにち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月14日 00:18 91君さん
  • 前置きインタークーラー

    メーカー不明´д` ; 配管は結構短めです(=゚ω゚)ノ コアはブリッツのに比べると小さい´д` ; タービンからすぐ下に行くのでいい感じ(=´∀`)人(´∀`=)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年3月23日 18:39 Cherry@ep82さん
  • 配管式1速Hiモード化

    配管を変えるだけ! 今度画像アップします こんな簡単だとは・・・ ものの1分ですよ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月6日 20:09 UP☆GuYさん
  • スターレット EP91 純正タービン交換

    ブーストのかけすぎでしょうか? 1~2年に一回のペースで恒例行事のタービンブロー タービン交換の際、必要な消耗パーツ ガスケットキット、ウォーターバイパスホース、オイルリターンホース 交換の際に外した部品 ラジエター一式、エキマニカバー、触媒、インタークーラーパイプの一部、アンダーカバー、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年2月16日 18:23 amsmさん
  • 91Tタービン

    表記は無いがCT9Bって言うらしい 「純正ハイフローでパワー出る」とお声が掛かったが、とりあえず次は71タービンにするつもり。 ※今までこちらの91Tタービンを使っていました。 羽9枚 ちょっと71Tや82Tと違うね〜 こっちに居たよ〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月1日 01:30 ayumimuyaさん
  • SAMCO Sport シリコンホース交換

    インタークーラのシリコンパイプに擦った跡があったので、交換しました。車高を結構上げているのに、ミニサーキットでインカットしすぎなのか?インクラのアルミパイプとホースバンドにも以前から傷をつけてしまっていましたが、新しい傷が増えてました。交換は、ほぼ2年おき。ブリッツのLMに付属していたシリコンホー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月21日 21:04 StaEvoⅢさん
  • 色々

    K1タービン白煙 常時出ている訳ではなく、ガッツリ走った後のアイドリング時にモクモク出てしばらくすると消える ガッツリ走る→触ストでヌケ良すぎ→高ブーストで羽が動く→シャフト溝削れる→オイル漏れる→白煙 みたいです EP旦那様にO/Hして頂きました 排気漏れ JAMマフラー中間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月5日 21:55 やおやさん
  • 良い音させたい人。

    先輩に教えてもらいました。 若気のいたり、いや痛いねw アクセルオフと同時に 「ピャルルルル!」とWRCちっくな音がするよ♪ はっきり言ってお恥ずかしいです。 今なら絶対やりません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年2月11日 06:25 たっくん@typeRAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)