トヨタ スターレット

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

スターレット

スターレットの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - スターレット

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • プラシング

    先日仲間内のターボ借りた時にずっと電圧をモニターしてたんですが、電気負荷がかかった時でも私のよりも電圧降下が少ないのが分かりました。で、以前から気になってましたプラシングをやってみる事にしました。ヒューズは60Aを選択。 ヒューズホルダーはこちらを購入。 ケーブルはオーディオテクニカの8スケ 丸端 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月24日 11:03 r1000ikeさん
  • ヒューズ交換

    ヨドバシ店頭受け取り。 電池はまた別の件で使う。 マジ便利…ヨドバシ様々。 株主にでもなろうかしら( ◡⁀◡ ) 前、唐突にメーターランプとスモール点かんくなって、 ヒューズ見漁ったら右上テール15Aが飛んでいた。 右下2つと、真ん中の最下の5A 3つ挿さってないから5Aのヒューズ買ったのに、挿し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月24日 22:40 DEKOTORA613さん
  • オルタネーター(リビルト品)

    21年間ありがとう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月6日 06:53 スタークさん
  • ストップランプスイッチ交換

    ストップランプスイッチ接点不良でブレーキランプ点灯せず バラしてみるも改善なし AE86と共通のはずなのでストックしていた新品と交換しようとするもなぜかカプラー形状も端子の位置も全く合わず取り付け不可、うーん 間違えてAE111用を買っていたというオチ 買い直すのも手間なのでゴミ箱にあった合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月9日 17:58 T沢さん
  • 予備のオルタネータ分解

    分解。 ただひたすらボルトを外していきます~ 整流子?の三日月のパーツも殻わりのまえにはずします。 全部はずせばプラハンマーでもこつこつと叩きながら2つに分解。 写真以上の分解、つまりベアリング等はずしたいならば、プーラーが必要です( ̄^ ̄) やはりブラシがかなり削れてました。 あとはベルトのか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月14日 10:41 はじまりはスターレット。さん
  • ハイビームインジケーターを取り付けてみた。

    社外HIDを組むと出るらしい、メーターパネル内のハイビームランプの不点灯。 これは取り付け前 調べたら、みんカラでこんなん出ました。 「ハイビームインジケーター」 取り付けはいたって簡単!! HID組んだときに余った片方のカプラーに差し込むだけ、差し込んだらきちんとタイラップで固定をする。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月22日 22:15 ヒロ@80さん
  • ヒューズ交換でなんか変わるの・・・?

    今まで一度も気にしたことがなかったヒューズたち。 偶々、ネットしていてマジカルヒューズたるものが出てきたのがきっかけではあったのだが・・・ なんせ値段が高い❕  1つ千円だったような・・・ 流石に効果にあるみたいだが1個千円でもEP82には20個いるから2万円ですね。 エーモン工業さんは2個入りで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月5日 16:45 よしくぅさん
  • 純正キーレス登録

    純正キーレスの登録方法は ドア全部閉めて、 ①キーを挿してONからOFFを3回行ってキーを抜く 挿してからONに回すまで1秒、ONからOFFに1秒ぐらいのテンポで。 ②抜いてから15秒以内にキーレスを押す ③1秒後にドアロックアンロックが動作する ④動作すれば、①②をもう一度やって完了 動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月29日 13:56 DEKOTORA613さん
  • ブロワーファン修理

    ある日突然ブロワーファンが回らなくなりました。しかし、風量MAXは回るwそして回るとがらがら鳴って、だんだん回転数が落ちていく……。 これになったのがもちやに行く前日で、当日は凍えながら運転してました(T▽T) ファンのベアリングが死んだと予想し、中古ファンを入手して意気揚々とファンを外したら…… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月11日 10:34 AO@コペスタさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)