トヨタ サクシードバン

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

サクシードバン

サクシードバンの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - サクシードバン

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • ルームランプLED化とLEDダウンライト設置

    ひかりです。 今回はまずルームランプのLED化です。 ただ、手持ちのLEDランプを使用したいので、ユニット内部ではなく外付けで対応。 格好より機能性を重視したみたいです。 因みにLEDはGARAX製の10アルファード用だそうです。 ユニットが小さいので、普通は3cm四方のLEDしか付けられなく、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月26日 20:25 Yosshyさん
  • イルミ 追加作業

    ひかりです。 今回は、Yosshyが言うには「ドア周りが寂しいけん、イルミを付けちゃるよう」と、追加でLEDを仕込んでくれました。 先ずは内張りを外します。 一番慎重にやらなければいけないのが、スイッチパネルだそうです。あとは見える所にネジがあるので全て外したら、端から引っ張って外しましょう。 外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月26日 19:59 Yosshyさん
  • LED照明追加と簡易セキュリティ

    ひかりです。 今日はYosshyが日頃使い勝手が悪い所を改善してました。 バンだから色々改善の余地は相当あるみたい。それがまたYosshyの心をくすぐるのよね。 早速ペダル上のパネルを外されました。 下一箇所がスクリュー留め、それ以外ははめ込みです。 改善箇所は小物入れに照明が無いことと、夜間キ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月12日 19:18 Yosshyさん
  • ドアハンドル、ポケットイルミ

    内装を、バラして車両側からドア内に電源線を引きます。蛇腹部分がけっこう大変でした(^_^;) ドアハンドル部分に5ミリのLEDをドリルで穴をあけて取り付けました。 こんな感じで点灯します ドアポケット部分には、テープLEDを貼り付けました。夜間の点灯状態こんな感じです(^^)/ 車内が青だらけにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月8日 10:37 neo-0213さん
  • 残照回路組込み

    電解コンデンサとダイオードの安価な残照回路を基盤にこんな感じで組んでみましたが、面倒な車両側の配線に手を入れる必要が出てくる事に気付き方針転換 放熱用?の穴に通して天井裏にとも思ったが内側に入りそうだったので、部品のリード線を収縮チューブで保護しながらクネクネさせ、ランプのリード線に割り込ませギリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月24日 13:25 isikunさん
  • ウィンカーポジションキャンセラー作製

    ウィンカーポジションキャンセラーを作りました。 どなたかの整備手帳から回路図を頂き必要部品を調達。 ワタクシ、基本的に機械屋なので電気回路図を見てもチンプンカンプン。。。 なので、回路図ではなく配置図に書き換えておきました。 ほぼ配置図通りに各パーツを植え込んでハンダでジュージュー!! 裏側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年9月21日 01:53 路地裏さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)