トヨタ サクシードバン

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

サクシードバン

サクシードバンの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - サクシードバン

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • ピラーイルミネーション装着(前編)

    ひかりです。 昨日Yosshyは、先日私に買ってくれたテープLEDを室内に取付けてくれました。 テープLEDを使った間接照明はハイエースの「ももこ」ちゃん以来らしいの。 写真は助手席側Bピラーを光らせた状態です。 テープLEDは巻物になっていて、今回用意してくれたのは長さが120cmです。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年2月7日 12:10 Yosshyさん
  • LED シフトゲートイルミネーション

    ひかりです。 今日はシフトゲート部分に【光り物】を作ってくれました。 名付けて「シフトゲート・イルミネーション」なんだって! この手のモノは市販もされているけどサクシードの専用品なんて無いし、Yosshyらしく『無けらにゃ手持ち在庫のマットの切れ端とLEDで作りぁえぇが?!』で自室に籠って作って ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月6日 13:18 Yosshyさん
  • 運転席カップホルダーにLEDを仕込み

    ひかりです。 今日は午前中Yosshyは少し時間が出来たという事で、前々から気になっていたカップホルダーにイルミネーションを付けてくれました。 写真の様にペットボトルの飲み物を入れると光がボトルに当たって屈折する仕組みなんだって。 赤と青を使うと色が重なって紫色も楽しめます。 結構考えたね! 以下 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月30日 22:47 Yosshyさん
  • ピラーイルミネーション装着(後編)

    ひかりです。 休憩が終わって作業を再び開始します。 装着するのは運転の支障にならないようにB・Cのそれぞれのピラーカバーと、Dピラーのフェルトの内側にテープLEDを貼り付けるの。 Aピラーは目の前にあるから運転の目障りになるんだって! 写真の様に貼るんだけど、基本雰囲気を楽しむイルミなので、L ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2022年2月8日 16:36 Yosshyさん
  • 残照回路組込み

    電解コンデンサとダイオードの安価な残照回路を基盤にこんな感じで組んでみましたが、面倒な車両側の配線に手を入れる必要が出てくる事に気付き方針転換 放熱用?の穴に通して天井裏にとも思ったが内側に入りそうだったので、部品のリード線を収縮チューブで保護しながらクネクネさせ、ランプのリード線に割り込ませギリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月24日 13:25 isikunさん
  • LED照明追加と簡易セキュリティ

    ひかりです。 今日はYosshyが日頃使い勝手が悪い所を改善してました。 バンだから色々改善の余地は相当あるみたい。それがまたYosshyの心をくすぐるのよね。 早速ペダル上のパネルを外されました。 下一箇所がスクリュー留め、それ以外ははめ込みです。 改善箇所は小物入れに照明が無いことと、夜間キ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月12日 19:18 Yosshyさん
  • LEDダウンライト

    ひかりです。 ハイエースの「ももこ」が付けてもらっていたLEDダウンライトを、私にも同じように付けてくれるというのでお願いしました。 雑な部分はちょっと気になるけど、ムードアップになるならいいかなって思ったの。 それで、今回はルーフの内装ではなく、LEDルームランプの関係でランプカバーに穴あけし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月3日 19:30 Yosshyさん
  • イルミ 追加作業

    ひかりです。 今回は、Yosshyが言うには「ドア周りが寂しいけん、イルミを付けちゃるよう」と、追加でLEDを仕込んでくれました。 先ずは内張りを外します。 一番慎重にやらなければいけないのが、スイッチパネルだそうです。あとは見える所にネジがあるので全て外したら、端から引っ張って外しましょう。 外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月26日 19:59 Yosshyさん
  • ウィンカーポジションキャンセラー作製

    ウィンカーポジションキャンセラーを作りました。 どなたかの整備手帳から回路図を頂き必要部品を調達。 ワタクシ、基本的に機械屋なので電気回路図を見てもチンプンカンプン。。。 なので、回路図ではなく配置図に書き換えておきました。 ほぼ配置図通りに各パーツを植え込んでハンダでジュージュー!! 裏側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年9月21日 01:53 路地裏さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)