トヨタ スープラ

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

スープラ

スープラの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - スープラ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 車高調 調整・2

    大した整備ではありませんが、2年前に車高調を交換したあとも、4輪の減衰力がバラバラだったため、調整することにしました。 40段階調整式で、0に近くなるほど柔らかく、40に近くなるほど固くなります。 内装のカバーを外していきました。 前回も、リアは金属カバーのナットがたらに固くて、外すのに苦労しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月25日 18:14 ナイトセイバーさん
  • ストラットカバー加工

    エンジンルーム内の左右にある赤□部分のストラットカバーです。。 ストラットカバーは中古品を購入し、これを加工しました。 ストラットカバーです。 加工の目的は… ①減衰を調整する時、わざわざ、このカバーを外さないと施工ができないという煩わしさを解消する為。 ②DTEの配線、ブーストアダプターと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月11日 17:02 TM-Fさん
  • 車高調 調整

    12月に車高調を交換したあと、次第に乗り心地が固いような感じがしてきていたため、調整することにしました。 40段階調整式で、0に近くなるほど柔らかく、40に近くなるほど固くなります。 リアはカバーのナットがたらに固くて、外すのに苦労しました。 店は、40段階中の、真ん中の20に合わせていると言 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月15日 12:09 ナイトセイバーさん
  • 車高調 減衰調整 *覚書*

    HKS HIPERMAX MAX IV GT 20spec  ↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/1099956/car/2924752/6046144/note.aspx 12月19日 走行:8877㎞ フロント、リアともに、最強から10段戻した位置に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月29日 13:10 TM-Fさん
  • ストラットカバー加工品取付け

    ストラットカバーを加工しました! http://minkara.carview.co.jp/userid/1099956/car/2924752/7191642/note.aspx 取り付けてあるのが加工品。 下が加工前の純正品です。 これを塗装しました。 ピアノブラックを基調に、樹脂の凸凹部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月1日 22:57 TM-Fさん
  • 車高調 減衰調整2回目 *覚書*

    HKS HIPERMAX MAX IV GT 20spec  ↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/1099956/car/2924752/6046144/note.aspx 3月4日 走行:9757㎞ 二回目の調整になります。 フロントは最強から10段 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月22日 10:56 TM-Fさん
  • 車高調整

    ハイパーマックスツーリングを 取り付け後、 足廻りから異音が出て 我慢ならず、、 本日、購入店にて 点検、対処して頂きました😊 下げ過ぎでバネから異音が 出てると診断。 4センチ下げから 1センチ上げにしたら 全く異音鳴らなくなりました。 良かった…💧w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月7日 22:13 K.ノブオさん
  • リアロアアーム増し締め&調整 279233km

    例の速度で直進していて、ぐーっと左に取られる症状や直進でフル加速するとリアが不安定な症状。 マテリアルにて調査してもらったら、ロアアームの締め付けが緩んでおり、アライメント時にマーカーで書かれた基準線からずれていたことも判明。位置を合わせて締めてもらって完了。 左リアの方が緩みはひどく、右リアも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月15日 02:45 x5さん
  • 足まわりの純正部品とその他…( ̄▽ ̄)ゞ

    先日、純正ビルシュタインのダンパーが逝ってしまって、現在、工具とか部品とかを色々集めてる最中です!( ̄- ̄)ゞ ダンパーは、車高調入れて、純正のビルは使ってないのがあるよって言うことで、お譲り頂けることに(T-T) 車高調を入れるかと迷ってたときに言っていただいたので、お言葉に甘えて、頂きました ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年1月24日 20:19 ちずみんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)