トヨタ スープラ

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

スープラ

スープラの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - スープラ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 電動ファン制御リレー配線工事

    やっと電動ファン制御リレーの設置を行いました。 JZZ30の電動ファン化では補助電動ファンの配線を利用して水温又は冷媒圧力が上がるとファンが回るようにしましたが、JZA70には補助電動ファンが無く、油圧ファンのコントロール用の配線は使い物にならないため、JZZ30と同様の配線を引き直します。 電動 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月4日 22:35 twinturboさん
  • インタークーラー交換してみた 番外編

    これが こうなりました(^^♪ 今回のインタークーラーの交換は3日間掛かりました。 バンパー外すのに手こずり、オイルクーラーの移設、各部干渉パーツの加工、バンパーの加工等! その他、各所のボルトが折れているところもあって、ネジ山を切りなおしたり・・・ ヘッドライトのオーバーホールも同時進行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月7日 15:27 80乗りさん
  • インタークーラー交換してみた その2

    インタークーラーを交換してみた その2 その1に続いていよいよ交換作業 先ずはバンパーを外す事から始まります。 バンパー内にインタークーラーのコアを取り付けるのでバンパーを外すのですが、これも初めて行ったんで手間取りました(;^_^A 以前フロントバンパーを交換してからヘッドライトが外せない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月7日 14:47 80乗りさん
  • 銅3層ラジエーター交換

    街乗りで水温100°油温115°近くまで上がっていたのでKOYO製銅3層ラジエーターに交換しました 70スープラは油圧ファンなのでシュラウドを外すとエア抜きが必要になります パワステフルードでエア抜きします 取り外した所 ファンを外さないでの取り外しはロアホース取り付け部分が引っかかって中々厳しい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月5日 22:48 そーはやさん
  • インタークーラー交換してみた その1

    平成7年に購入して以来、いつかは好感したいと思っていたインタークーラーをついに交換してみました(^^♪ 80スープラのターボ車は純正のインタークーラーが右フロントバンパー内にあるんで、ぱっと見気が付かないんですよね。 ラジエターの冷却とかを考えると、空気の流れを分散したほうが効率良いんでしょう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月5日 11:52 80乗りさん
  • ラジエター取替え

    ヤフオクで入手 ヤフオクで入手 接合部から液漏れ発生 スーパーロングライフクーラントを入れていたのがまずかったか? 今回からスーパーは止めました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月17日 20:51 NN.JULIEさん
  • ラジエーター・ヒーターホース交換

    特に問題は無かったんですが、交換履歴不明なので交換しました。 写真は交換後。 キレイになって満足。 走行距離:143,743km ホースはマーシーオートさんから購入 ラジエーターアッパー、ロアーホースの交換は作業スペースが十分にあるので簡単です。 ホースクランプは再利用。 ヒーターホース交換はち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月16日 22:00 Hara-pさん
  • 電動ファン装着

    やっとウィッシュ純正電動ファンを装着しました。 当初の計画を変更してJZA70純正シュラウドと一体化して取り付けました。 このようにウィッシュのシュラウドの表面を平らに削り、JZA70のシュラウド内に収まる形状に加工します。 グラインダーでリブを大まかに切り落としてからダブルアクションサンダーに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月5日 18:56 twinturboさん
  • 純正水冷オイルクーラー比較、交換

    JZX100用オイルクーラーが入手できたので交換しました。 JZS161最終型と見た目はそっくり(というか同じ?)ですが品番は違うようです。 ヘッドが外された状態なら楽勝です。 以下JZZ30用との比較です。 まず厚さがこれだけ違います。 厚いほうがJZZ30用です。 性能的にどちらが良いのかは不 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月7日 20:20 twinturboさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)