トヨタ スープラ

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

スープラ

スープラの車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - スープラ

注目のワード

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • ETCを取り付けました。

    保存中の、8J3リミテッドにETCを取り付けました。1セット余っていたので、復活に向けての準備です。ついでに古いCDナビやパーソナル無線のアンテナを撤去し、純正オーディオに戻しました。 本体は、定番のグローブボックスの中です。 取り付け時の距離は、85106kmでした。今となればありえない少なさで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月7日 21:24 スープラミュージアム館長さん
  • 純正ETC移設

    純正のETCがここに取り付けられており見た目が無粋なのと邪魔なのでグローブボックスに移設したいと思います このETC納車前にディーラーや販社の工場で取り付けるので、ディーラーによっては融通が利くのですが、私のディーラーは来る前に販社のセントラル工場?で取り付けるそうなので無理とのことで、この位置 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2023年2月15日 12:30 takamaro@さん
  • ターボAにETCを移植しました。

    ターボAにETCを移植しました。 ドナーは、先日廃車になった1Gのミディアム号。いろいろ移植しているので、内装バラバラです。 アンテナを貼るためにピラーやバイザーなど外します。 ついでに、ミラー型レーダー探知機や無線機の配線も行いました。 本体は、ドナーと同じコンソールボックスの中へ。これで仮ナン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月22日 17:21 スープラミュージアム館長さん
  • ETCをセンターコンソールに取り付け

    今回はナビと連動できるカロッツェリアのETCを選びました。取り付け場所ですが、運転席周りに取り付けるのはあまり好みではないので、みんカラを参考に、センターコンソールの小物入れに装着することに。 スープラの小物入れは浅くて、あまり使えません。ここにETCをつけるため、穴をあけます。 ドリルとやす ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月14日 15:55 つぼ氏さん
  • ETC取り付け

    純正のETC車載器は新車注文の際にオーダーするとエアコンの操作パネルの下が定位置になるのですが、頻繁に操作するものでもないので、できるだけすっきりさせたいと思っていました。お店と相談して納車後に発注してグローブボックス内に取り付けてもらいました。 両面テープでの貼付けとのことです。 トヨタ純正E ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月16日 09:09 JUN×2さん
  • ETC付け直し

    今まで、センターコンソールに適当に詰め込んでいたETCユニットを ちゃんとつけ直しました。 助手席側グローブボックスに禁断の穴あけです。 スープラのグローブボックスは、コードを引き込む遊びがないので、開閉しても動きか少ない底の側面に穴を空けました。 開閉してもコードに変な力がかからないことを確認 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月26日 16:42 モモタロ70さん
  • ETC

    通常はエアコン下の後ろに穴をあけて、写真の[このへん]あたりに取り付けられるのですが、それは嫌だったので(見た目、数少ない小物入れがつぶれる、穴をあけるのが嫌だったので) 助手席の右奥に取り付けてもらいました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月7日 20:12 white sharkさん
  • ETC本体コンソールボックス内埋め込み

    アンテナ分離型のETC本体をコンソールボックス内に埋め込んでみました。 場所は赤丸の下となります。 コンソールボックスの蓋を開けたところ。ETCがなんとか収まりました。 コンソールボックス内の状態が年季入ってますな(笑) ここからは作業風景となります(くれぐれも自己責任で)。 まずETC本体 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月18日 17:55 bb-Mさん
  • eBoost2のインストールとセットアップ

    セットアップにはダイナモメータチューニングが必要です . 14psiのセットアップ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月3日 14:59 BoostSamuraiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)